ラッコ寝の際の足の位置について教えてください。横抱きからラッコに変える方法が不安です。
ラッコ寝の時の足ってこんなんでいいのでしょうか?💦
横抱きで寝かせてからラッコにそっとチェンジするのですが、最近ラッコデビューしたばかりでわかりません😭
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)
コメント
ママリ
足開きすぎ感はありますかね😂
ラッコにされる理由があったりしますか☺️?
はじめてのママリ🔰
足開いてあげた方がいいかなと思います💧
ラッコ寝の時の足ってこんなんでいいのでしょうか?💦
横抱きで寝かせてからラッコにそっとチェンジするのですが、最近ラッコデビューしたばかりでわかりません😭
ママリ
足開きすぎ感はありますかね😂
ラッコにされる理由があったりしますか☺️?
はじめてのママリ🔰
足開いてあげた方がいいかなと思います💧
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
開きすぎですよね💦起こさないように横抱きからラッコにチェンジするのが難しくて、、
一ヶ月半くらいからお昼寝を30分しかしなくなってしまい、抱っこだと長く寝る時があるので少しでも長く寝て欲しくて😭
横抱きでソファに座っていたのですが左手が腱鞘炎になってしまい、ラッコデビューしました💦
ママリ
うつ伏せって呼吸がしにくくあまりいい寝姿勢ではないんですよね、、歯並びにも影響します。毎日とかでなければよいのですが!
お母さんが寝てしまった場合、窒息の危険なども注意が必要です。
部屋を暗くする、室温を探ってみる、何か他の寝てくれる方法も見つかると良いのですが!
どうしても寝て欲しいときは抱っこ紐に入れて家事をする〜なんて方も多かったりします😂