
コメント

ままり🐈⬛
息子さんおいくつ(何ヶ月?)ですか?
すごくすごく大変なのだと思います。
もしかしたら今じゃなかったのかもしれません。
でも6日頑張ってこられたのだから、やめてしまうのは勿体ないし、今再開したらさらに執着するようになって、次やめる時にまた地獄を見るとは思います。
ままり🐈⬛
息子さんおいくつ(何ヶ月?)ですか?
すごくすごく大変なのだと思います。
もしかしたら今じゃなかったのかもしれません。
でも6日頑張ってこられたのだから、やめてしまうのは勿体ないし、今再開したらさらに執着するようになって、次やめる時にまた地獄を見るとは思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
子ども欲しいけど、ママ友関係とか憂鬱だなーって人いませんか? 保育園の激戦区に住んでるので必然的に幼稚園に行かせることになりそうです。 あっさりした付き合いを望んでる方やママ友関係が憂鬱だと思う方は、ど…
すぐ焦る自分が嫌です。 子どもにちょっと何かあるとすぐ焦って、グッズってる我が子をよそに検索魔になって。。不安に駆られて逃げ出したい気持ちになって、本当に情けないです。 もっとおおらかで大きいお母さんになり…
私8週間、旦那や子供達は7週間近く謎の咳が続いてます ピークはこえたと思ってるのですが自分的には百日咳かなって思ってるのですが (咳き込み方の症状など調べたら似てて) 風邪みたいにずっとゴホゴホという感じではな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
来週で一歳です!
でも、それだけまだおっぱいに頼りたい時期なんですよね
9月から慣らし保育も、はじまり
環境も、かわって余計不安みたくて…そこでおっぱいもやめたから
ほんと、笑顔が、消えて😢
ままり🐈⬛
なるほど…
たしかに時期が重なってしまった感じはありますね😭
夜間以外はまだ授乳されているのでしょうか。
夜間授乳を再開するとして、次いつやめるか…
個人的にはですが、やはりより強くなってるであろう執着が怖い😣
プレイヤイヤ期が来てしまうとそれもそれでしんどいですしね💦
はじめてのママリ🔰
いえ、今日で断乳6日目で
パタリとやめております…
長男も一度決行して、
また仕切り直したことはあって…
二回目はうまくいったんですよね😢個人差はあるのでなんともなのですが…
ままり🐈⬛
そうなんですね。
うちのママ友で年少ですがやめられず悩んでいる方がいたもので⋯
ですが、タイミング的にとても不安定な時期なので、安心させられる何かは必要な気はします。
いつかもう一度同じ思いをする覚悟で再開しても良いかもしれません。
ママとお子さんのコミュニケーションでもありますし、ママとお子さんがつらくないことが1番かなと思います😊
はじめてのママリ🔰
ですよね…
抱っこをずっとしていれば大丈夫なのですが、そうも言ってられないときもありますし…
何より安心して保育園生活行ってくれるのが一番ですよね
その子によってこんなにも違うとは驚きですね😭