
先輩ママさん教えてください。これからくる冬の服装について。今7ヶ月の…
先輩ママさん教えてください。これからくる冬の服装について。今7ヶ月の赤ちゃんがいます。
西松屋の裏起毛以外の服が、冬が来る前に店頭からなくなるとSNSで見ました。
今の日本は秋春の薄手の長袖の時期が短いので大人はあまり薄手の長袖を着る機会が少ないので赤ちゃんの薄手の長袖もそんなにいらないでしょうか?それとも、動き回る赤ちゃんには真冬でも裏起毛ではなく薄手の長袖やトレーナーを着るのでしょうか?
部屋は暖房をつけて、大人だと厚手のスウェットや裏起毛を着てちょうどいい温度の予定です。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
関東住みですが薄手の長袖めっちゃきます。
うちの子たちは暑がりで走り回ってすぐ汗かくので、裏起毛はほぼ着なかったです😅
どうしてもデザインが気に入ってるもの以外は裏起毛買わなかったです。
ほとんどの保育園で裏起毛ダメって言われるので薄手のロンTか、真冬はトレーナーも着てました!
トレーナーでも汗かいてることあります💦
寒かったら上に羽織って調節する方がいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰
裏起毛の服は滅多に買いません。
肌弱いから裏起毛だと肌荒れしそうでやむました。
保育園は殆ど長袖Tシャツとかでトレーナー少なめでした😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😳
トレーナーも少なめなんですね!薄手の長袖にします!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
裏起毛は外用に数枚のみにして、さっそく薄手の長袖たくさん買おうと思います!