
子どもができて母がそちらの内孫だからそっちを頼ったらいいと言う割に…
子どもができて母が
そちらの内孫だから
そっちを頼ったらいい
と言う割にイベント毎には
口を出してくる。
地域が違うのでやり方が違うだの、
本来はこうだの言ってくる。
ランドセルも義実家と一緒に
見に行きました。
すると本当は一緒に選びたかった
見たかったとLINEが来る。
子ども3人いるので誰かをそうするってことも
可能だったのに末っ子の時に言ってきた。
また運動会はどちらも来ていいのに
なんとなく交互にくるような感じになり
来れない年は見たかったと毎回LINEが来る。
来てはダメなんて言ってないから
来たらいいと思います。
そもそも結婚したら義実家に従いなさい
と言いながら
何かと口を出したり、自分もしたかったなど
言われてしんどいです。
みなさんならイライラしませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
イライラします。
それだったら義実家に従いなさい、とか言わないでほしいですね。
口出すなら金出せ
です。
はじめてのママリ🔰
初めからそんなこと言わなかったら
いいですよね。
当初は散々向こうに従えって
言っていたのにどんどん
意見がズレるし、、、
ほんと嫌です😥