
義実家に行く機会の多い皆さん、子育ての方針やルールをどのくらい伝え…
義実家に行く機会の多い皆さん、子育ての方針やルールをどのくらい伝えていますか?
・寝る時間
・食事中のテレビ❌
・お菓子や食べ物の内容や頻度(乳幼児などの低年齢の場合)
・使う食器 (うちは子供のものも大人もBPAフリーや陶器のものを使っています)
・同じ食器の共有❌(虫歯菌)
など…
ここはあまり言わないけどこれは必ず伝えてお願いしてる!
など皆さんのルール参考にさせてください🙇♀️
食器については、プラスチックのコップに熱湯を入れて変形させたまま使おうとする義母なので、子供たちの食器の種類など細かいことまで気になってしまい、どこまでお願いするか迷っています…
- M(妊娠7週目, 生後11ヶ月, 2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
基本はもうお願いする立場なので
細かいことは言ってないです😥
命に関わること(アレルギー、車シートベルト着用)
以外はもう適当でも仕方ないと思ってます🙃

はじめてのママリ🔰
月1くらいで行きますが、特に伝えてません🤔聞いてくれたり良識あるので言わないですが、色々心配ごとがあるなら食べ物に関しては伝えますがそれ以外は自由にしてます💦
コメント