※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

ちゃんぽんを作る時、いつも味覇を使っていたのですが、随分前に買った…

ちゃんぽんを作る時、いつも味覇を使っていたのですが、随分前に買ったもので賞味期限切れています😅
さすがに買い替えようと思ったら、千円弱しました😳高くなったのでしょうか?
味覇で作るちゃんぽんは料理下手な私でも美味しくできていて、味覇なしで作るとなるとどのような調味料がいいでしょうか?
皆さんいつも何を入れて作っていますか?
人気のレシピを検索してみたのですが、スープもたくさん作るので味に失敗したくなくて🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

鶏ガラと牛乳で、あとは塩とか醤油とかで味見て調整してます!

ʕ•ᴥ•ʔ

味覇高いですよね、鶏ガラスープの素はどうですか?

はじめてのママリ🔰

香味ペースト、鶏ガラスープの素、シャンタンあたりが近いかと😊お値段も500円以下です。

ゆんた

味覇がなんかゴタゴタあった時に元作ってた会社がそうみシャンタン?でだしただか何だか言ってたので、そうみシャンタンその後から買ってます😃
安くだとがらスープ系の粉末使ったりはしてます。

はじめてのママリ🔰

鶏ガラスープの素はありますか?

鶏ガラの素と牛乳 お醤油 にんにく 生姜でちゃんぽんになります!!
我が家はこれに少しお味噌をといてコクを出してます♡

ます

ウェイパーじゃなかったら私は香味ペーストです!

1児のまま👦

こないだ ちゃんぽん作ったのですが、
鶏がらスープ 牛乳 オイスターソース
みりん  酒  醤油で作りました!

ごま油も仕上げに入れました😊