※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子の離乳食開始について悩んでいます。帰省中に始めるべきか、帰宅後に10倍粥から始めるべきか教えてください。

離乳食について

現在5ヶ月4日の男の子を育ててます。
最近ミルクと母乳の飲みが悪く(体重は今日病院なので確認してきます!)、歯も生えてきたことから離乳食を始めるべきかな?と思っているのですが、来週から1週間実家に帰省予定があります。
何かあったら嫌なので、帰ってきてから5ヶ月3週目あたりから始めようかと思っていました。
ですが、上記の状態なので10倍粥からだけでも始めるか悩みます。始めるとしたら、10倍粥の期間が長くなってしまう予定なのですが、皆さんならどうされますか?

コメント

はろ

私ならはじめはスプーンで食べることに慣れるのが目標なので10倍がゆだけはじめます〜^ ^
お湯で溶かすタイプのを持っていけば楽ですし^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    月曜始まりがキリが良く病院のことを考えると安心なので、そうしたいと思うんですが、そうなると2週間くらい10倍粥続けることになるんですが良いんでしょうか?
    よく本に書いてるような、ステップアップなどそんなに厳密に守らなくても良いんですかね…?💦

    • 10月2日
  • はろ

    はろ

    大丈夫だと思いますよ〜^ ^
    その子のペースもあるので、本に書いてあるのは参考くらいに。と考えると良いと思います〜!
    今日は野菜用意するのちょっと、、、ってなっておかゆのみあげた日もあります〜

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

私なら10倍がゆだけ試そうと思います☺️
上の方もおっしゃってますが、粉末タイプおすすめです!
私も「まつやのおかゆ」使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そして商品名までありがとうございます😭
    何もかもわからないので、すごく助かります。
    2週間くらい10倍粥続けて、帰省終了後から次の食材試そうと思うんですが、それは特に問題ないでしょうか?💦

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問題ないですよ☺️
    必ず本通りに行くわけじゃ無いし、次は何食べさせたらいいんや?って参考程度に本はみてます!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    歯磨きはどうしたらいいんだ?スプーンはどれがいいんだ?などなど、?ばかりです笑
    まつやのおかゆ早速買ってみようと思います!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めてやとわからないことだらけやし、まず何から?!ってなりますよね😂

    歯磨き!歯が生えてきてるということですし、練習がてら使い始めてもいいかもですね☺️
    スプーンはプラスチック製がおすすめです!シリコンやとすぐ色移りしてしまって💦笑

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色々とありがとうございます!
    今日生え始めに気づき、もうその時期かとびっくりしました笑
    呑気に構えていたので、まず物の準備を始めてみます😂

    • 10月2日
はち

少し状況は違いますが、初めての1口の写真を撮りたく木曜日から始めたので11日くらいはお粥のみでいこうかなと思っています!
野菜など2日続けて試すよう参考書にあると思いますが、日数を増やして新しい食材が月曜日になるようにする等帳尻合わせしてもいいかもとも思っていますが😊


本やネットの進め方は参考程度で、OKだと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    初めての1口、撮りたくなる気持ちわかります。絶対かわいいですよね☺️
    皆さんの意見を聞いて長めの10倍粥からスタートしようと思います!

    • 10月4日