※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

悪阻について。1人目悪阻がひどかったけど2人目はそうでもなかったよー…

悪阻について。
1人目悪阻がひどかったけど2人目はそうでもなかったよーって方いますか?
2人目の妊娠がわかったのですが、1人目の悪阻がひどかったのですごく怖いです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます🎉

私は1人目妊娠中ほぼ寝たきりでした🫠
妊娠発覚してすぐに崩れるように体調が悪くなり休職、文字通りトイレに行くだけの日々が3ヶ月、なんとか体を起こせるようになるが5分も持たず更に2ヶ月、後期に入りようやく1時間とか起きていられるようになったが起きた後は何時間も寝込む感じでした😇
とにかく気持ち悪い、めまいがする、だるい、息苦しい、しんどい
人間らしい日々を送りたいとずっと祈り続け、もう2度と妊娠しないと誓ったはずなのにやっぱり2人目ほしいとなり…

2人目は1人目がいて動かざるを得ないからか、まだマシでした!!!
一日中寝たきりの日はほぼなくて、最低でも保育園に送り出す朝はなんとか動けました!それでもうんち変えたら吐くとかしてましたが😂
夕方は親に数ヶ月間手伝ってもらいました。
保育園なかったら日中ムリでした🌀
1人目は出産準備の買い物も一度なんとか行っただけでしたが、2人目は割とお買い物もできました!お友達と遊ぶこともできました!
しかし最後は切迫になり2ヶ月入院して出産となりました😅

夫や親の助けなしでは乗り越えられない妊娠期間でした😭

おそらく上のお子さん抱っことかあると思いますのであまりムリせず、ムリせずには過ごせないと思いますがほどほどに、お身体大事にしてくださいね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤍

    ママリさん、1人目のお産はしんどかったんですね💦💦
    私はそこまでではなかったので本当に尊敬します😭
    妊娠中から命掛けですよね💦確かに今回の妊娠は上の子がいるから動かざるを得ないし、いい意味で気が紛れる気がしています🥹初めての時は何も分からないし怖いし孤独で本当に本当に辛かったです💦
    上の子の時は吐き気で車に乗れなくなったので、今回も保育園の送迎とかもできるか分かりませんが..
    周りに助けてもらいながら過ごせたらと思います!
    ありがとうございます🤍

    • 1時間前