
コメント

はじめてのママリ🔰
ベルト付きの椅子使ってます。(そもそも立てない状況にする)
座る癖が付くまで縛ります。笑

はじめてのママリ🔰
どちらも男の子なのですが
上の子が1歳半から園生活でしたが離乳食時期からすわってられなくて年長のいまでも最初からおわりまでじっとしてられません😂
下の子はご飯の際たつのはトイレくらいでおわりまですわってられます😂特に厳しくしたわけでもなく4ヶ月から園生活してて身についてるのか性格なのかなって思ってます!下の子は上の子にくらべやんちゃです!!
特に多動とか特性とかもないです!
保育園、幼稚園とかではすわってられないとかも言われてなくて
一応立ったら座ることは注意してはいます😮💨
ミニピンママ🐶
ベルト付きなんですがなんか紐の部分が
引っ張ると緩くなるタイプで
たてちゃうんですよ🤣
はじめてのママリ🔰
ベルトの役割が‥‥🤣笑
普通のズボンに使うようなベルトを
椅子ごと巻けないですかね‥🥹💦
ベルトチェアが無い場所に行った時とか
大人のベルトで縛ってます💦(でもある程度にはなるので
立てないように見張りは必要ですが‥😭)
ミニピンママ🐶
ほんとに購入してびっくりでした🤣
太めの子とかなら問題ないとおもうんですが
大人のベルト試してみます!