※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅき
ファッション・コスメ

小学一年生の喪服について相談があります。急遽義祖父の一周忌に行くことになり、手持ちの黒い服が柄があり透け感のある生地です。子どもは暗い色であれば大丈夫と見ましたが、透け感があるため着用しても良いか教えてください。

小学一年生の喪服にこの服って大丈夫ですかね?💦
いいねで教えてください!

急遽義祖父の一周忌に行くことになりました。
上の子は制服がないのですが、
手持ちの黒の服がこれぐらいしかなく…。

柄があるし、透け感のある生地なんです。
ネットだと「子どもは暗い色であればある程度大丈夫」
というのを見はしたんですが、
さすがに透け感あるしだめですかね?💦

新たに服を買うなら今日しか行けないので…。
冠婚葬祭の経験があまりないので、
教えていただきたいです(>_<)

コメント

ちゅき

大丈夫だと思うよ! 

ちゅき

ダメだと思うから、買い直した方がいいよ!

Ash

子供の喪服でしたら、このくらいのレースなら全然大丈夫ですよ!

  • ちゅき

    ちゅき

    返信が遅くなりすみません💦
    そう言っていただけて、安心してこの服で行けました!!
    ありがとうございます😊

    • 10月6日
ちゅき

いいねしてくださった皆さま、ありがとうございました!!
いいねの数の多さから、安心してこの服で一周忌に行けました✨

結果、始める前に何年かぶりのおもらしをかましてしまい、普通の服での参席となりましたが…😂😂😂