※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mnm
住まい

築20年の家に住んでおり、リフォームを考えていますが、家の状態やローンの残債、旦那の反対に悩んでいます。新築の選択肢もあり、どうすべきか迷っています。


吐かせてください!築20年の戸建に住んでます🏠
旦那の実家でローンも2,800万ほど残っています。
義両親は住んでいません。
家があるだけありがたい話ですがまわりが家を建てているとやっぱり羨ましくなってしまいます。
リフォームを検討していましたが壁に穴が空いてる箇所が何個か梅雨や夏の時期はGがでて多い時は1日5匹でます。
家にいるのがストレスになっています。
リフォーム(水回り他)も検討していますが近くで新築2700万の平屋があり例え今の家の残債が残っても残債分はリフォーム分だとすればプラマイゼロかなと思いました。
しかし旦那はそんなお金ないと一点張り。
言っていることもわからなくはないですが三階建て(3階使ってない)で固定資産税も高く駐車場も縦列で2台しか止めれない家です。これから何十年と住んでいく家なのでわたしも妥協したくないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ちわかります😭
うちは、築30年の中古戸建てを購入してリフォームして引っ越しましたが、やっぱり新築建ててる人を見ると羨ましいです🥲とはいえ、我が家には金銭的にこれが精一杯だったので割り切ってます。けど、気持ち的には注文住宅の新築いいなってどうしても思っちゃってます😂笑

ちなみに、築20年なら既に外壁塗装とかしてありますよね?一般的には築15年くらい~するものかと思いますが、もししてないなら外壁塗装をして、そのついでに壁の穴など全部塞いで貰っちゃうのが良いと思います!!!うちは今回やって貰いました!目視できるレベルの穴もですが、屋根も遮熱塗料使って3階が少しでも暑くなりにくくなるようにとか、色々やって貰いました!
新築だめなら代わりにリフォーム!どっちもできないとストレス溜まると思いますし、旦那さんにはせめてどちらかはOKして貰うよう話するのが良いと思います😭💦

はじめてのママリ🔰

とりあえず家を今売るとなるとどれくらいになるのか査定してもらったらどうでしょうか?
私も同じお金払って行くなら建売にしたいです🥹

ぽめみ

自分で選んでないとなると余計ストレスですよね…
売って住み替えしてもいい気がします