※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かじちゃん
子育て・グッズ

車社会で生活されている方の保育園やこども園事情について質問です。車…

車社会で生活されている方の保育園やこども園事情について質問です。
車が必要ない地域から車社会の地域に引っ越してきました。
来年から子どもが保育園に入園予定なのですが、自宅や勤務場所から保育園までの所要時間ってどれくらいの場所に預けていますか?

車社会のため、歩いて10分圏内で通える園は1つしかない状況で、あとは車で4分〜7分程度の園を候補に考えています。

園の雰囲気やその他内容もありますが、とにかく近い園がおすすめとよく言われます。車だと7分ですが、万が一歩くとなるとかなりかかる園が多いです。2人目も考えてはいます。
歩いていける園はすこし微妙で車で7分ほどの園のほうが魅力的です。

万が一、災害などが起きたときのためにも、歩いていける園のほうがよいのだろうか、、、など考えすぎてわからなくなってきました。

コメント

ママリ

歩いて行ける範囲に保育園は1件もなく、職場に行くにも都合の良い保育園にしました!車で7分です!

はじめてのママリ🔰

車で5分程度の保育園に通ってます!通勤経路にある保育園です

ママリ

ど田舎住まいで、車必須です
保育園は車で3分くらい
もし歩くとなると2〜30分はかかります
ちなみに、自宅から1番近い保育園です
園から職場までは車で15分くらいです
お子さんが小学校に入学するまでお住まいの予定であれば学区内の保育園がおすすめです
田舎だと保育園の子たちがそのまま小学校入学メンバーになることが多いので

ぴぃ

2人目も考えているなら特に近いと楽ではあります!
自宅から幼稚園までが家から見えるほど近いんですが確かにめちゃくちゃ楽です🙆‍♀️
でも災害の時の事は車で7分も徒歩5分も災害時絶対家にいるとも限らないので気にしなくていいかなと思います♡

私は近くの園の方針がとても気に入ったので迷わず決めましたが園の見学とかは行きましたか?
これから何年もお世話になる所だから距離より信頼できそうな園が1番かなと思います😊

まま

車で15分とかです。
近場は私と園の方針が合わない、子供が行きたいと言わない、子供の人数が少ないとかでちょっと遠方のにしました。
車で15分以内の園は保育園、子ども園、幼稚園含め11件くらいあります。
でも車で30分以上かかるところから通われてる方もいます。

だいち

私も基本、車移動の地域に住んでいます!
かじちゃんさんが今の時点で微妙だなって思うところはやめといた方がいいと思います!その感、当たると思います!
車で7分なら近いですし、そっちの方が魅力的なら尚更です!

もし、災害があったとしても園の先生方がしっかり対応してくださいますし、災害時に子どもを連れて歩いて帰る方が大変だと思います💦
車ですぐに避難所に行ける方がいいかなと思いました☺️

はじめてのママリ🔰

車1人1台の地域です。

朝の経路として、家から保育園は信号なしで車で2、3分。
保育園から職場は5分ちょいくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩いてとか一切考えた事ないです😂

    • 2時間前