
コメント

はじめてのママリ🔰
40手前になっちゃいましたけれど、そんな歳でも頭いかれるくらい子育て疲れる時あります..
おかしくないですよ、毎日頑張っていてお疲れ様です。
独身で保育士もしてましたが、私も同じこと思ってました。
先生とママは違う、ママすごすぎるって!
保育士はたくさんの人数を見ているけれど、先生も複数いるので“1人きりで子どもの命を守らなきゃ”みたいな子育て中の重圧とは違います。
子ども大好きですが仕事なので終われば帰宅→1人タイム。
ママは24時間ママじゃないですか。
我が子への責任があるじゃないですか。
もう本当、、、疲れますよね😅
ご年齢の件は、私は逆な悩みでもっと早く産めれば体力や健康の不安がなかったんだろうなぁって考えてしまいます😂
(この時だからこそこの子達に会えたんですけどね、別次元の話で、、)
なんかたまにぐっとしんどいですよねーー
はじめてのママリ🔰
こんばんはコメントありがとうございます。
確かに仕事っていうのもありますし、
まず一対1じゃないからってのもあるんですかね。
ほんと24時間ママってのが、あーーってなります。
ママって呼ばれるのでさえなんかむりで😭😭重症だーってなってます。
私は子育てに舐めてたってまじでおもいます!!!笑
今1人でめっちゃどっか消えてやりたいです笑