※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目妊活中。産後1ヶ月から1年間わりと安定した周期(25〜28日)で生理…

2人目妊活中。産後1ヶ月から1年間わりと安定した周期(25〜28日)で生理来てたのに、仕事復帰して2ヶ月目から急に23日〜40日とかになって、無排卵もあったり。今回も42日目で生理来たけど初日から終わりかけみたいな量と茶褐色の出血で、今までと全然違う生理に焦ってます…
絶対仕事とか環境のストレスからですよね…
受診した方がいいのでしょうか?
また、同じような方いらっしゃいますか?

コメント