※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家に住んで一年目です。私も旦那も20代前半です。デキ婚で、同棲は…

義実家に住んで一年目です。私も旦那も20代前半です。デキ婚で、同棲はしたことありませんでした。 1年で旦那が自分の実家だからなのかなんなのかは分かりませんが、何もしないし何も出来ないことが分かりました。
私的にはやっとここを出れるのが嬉しいのですが、、
現在私は専業主婦で、引越しと同時に平日はフルタイムパート土曜は夜職をやろうと思っています。

そこで皆さんに聞きたいのですが、 旦那はジュースしか飲みません。お菓子毎日食べます。 ゲーム部屋にジュースの空きペットボトル(もちろんラベルもついたまま洗いもしてない)、食べたあとのお菓子のゴミ.. 部屋にゴミ箱を置いてないのもありますが.. こういう自分だけのゴミさえ捨てない、私がご飯を作っても食べ終わったら洗ってくれる訳でもないうえにテーブルに皿置いたまま..等々

私が専業主婦だろうが引っ越して働こうが関係なく、基盤(?)みたいなものをつくるのは引っ越してすぐが大事だと思ってて(交際時同棲もしてなかったので)、 分担やルールというか..なにか最初に決めておいた方がいいことなど..ありますか? アドバイスください(なぐり書きなので文章がガタガタですがお許しください)

コメント