自閉症と知的障害の息子のトイレトレーニングについて相談があります。家ではおしっこはオマルで成功していますが、うんちはオムツでしたがります。次に家のトイレでの誘導と、うんちのトイレトレーニングをどう進めればよいでしょうか。
自閉症、知的障害の息子のトイトレについてです。
1週間家の中でオムツ履かせないで生活させたら、
おしっこは100%オマルに出来るようになりました。
家ではオマルで100%成功、保育園では園のトイレで50%の確率で成功してるようです。
次のステップとして、家のトイレでするように誘導したいのですが、どう進めればいいでしょうか?
また、うんちはオムツでしたいようで、オムツ脱いでても、うんちの時はわざわざ自らオムツを履きます。
うんちはどうやってトイトレ進めればいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
5FAMILY
おまるをトイレに持って行ってそこでやるのはどうですか?
おしっこやうんちはトイレでやるものと教えることからですかね?💦
あとは、男の子であればご主人がお手本になってやってみるとか。
コメント