※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっきー
産婦人科・小児科

子供の血液型って産んでからどのくらいで知るもんですか?

子供の血液型って産んでからどのくらいで知るもんですか?

コメント

ママリ

4年生の子がいますが知らないです💡

  • あっきー

    あっきー

    ええ、健康診断とかで分からないんですね

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    血液型調べる検査をするしかないので💡
    でも、今血液型知るためだけの血液検査はしてくれない小児科が多いですよ。
    何か血液検査する機会があれば一緒にやってもらうかくらいですかね🤔
    お金もかかるし、血液型を知ってないとヤバい場面ってないですから💦
    産院でやってくれる所もありますが、産まれてすぐはママの血液混じってて正確とは言えないので、あとから調べたら変わる場合もあります!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

9歳6歳4歳誰もわかりません🥺    

  • あっきー

    あっきー

    えええ、3人誰もなんですね、、😯

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かあればその時調べるし
    いいかなあと思ってます!
    採血のタイミングがあれば
    ついでにやって
    もらえるみたいですが
    小さい子の採血は
    病院も嫌がります😢

    • 1時間前
めいめい

まだ知らないです!
最近は血液型調べてくれないですよね~

  • あっきー

    あっきー

    自分で調べるしかないんでしょうか

    • 1時間前
  • めいめい

    めいめい

    ですね。
    アレルギー検査が必要になった子とかはついでに血液型も調べてもらったり。
    血液型を調べるためだけに検査してくれる病院は今はほぼ無いと思います。

    でも小さい時にする血液型の検査って不確定要素が多くて当てにならないので、調べてもあんまり意味はないと思いますよ。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

5歳で小児科で検査してもらいました!

  • あっきー

    あっきー

    自分で行かなきゃ分からないんですね

    • 1時間前
るな

産んだ時の検査で1ヶ月検診の時に教えてもらいました!

  • あっきー

    あっきー

    教えてもらえる産院もあるんですね

    • 1時間前
ふうり

出産して退院の際に3人とも教えてくれました✨

  • あっきー

    あっきー

    優しい産院ですね!😌

    • 1時間前
ままり

7歳1歳、知りません😅
アレルギーが多くて採血何度もしてるのでついでに…といろんな病院で聞いてみてますがしてくれません💦
別料金かかるよ~高いよ~と言われて、それでも良いと言っても結局してもらえませんでした😅
今日もちょうど採血があったので聞きましたがダメで、血液型占い無くなるよねって先生笑ってました😂

  • あっきー

    あっきー

    みんな、なんで教えてくれないんですかね、、。血液型くらいで別料金とかやばいですね。
    ww
    何型?って聞かれても分からないって答える人が増える時代になるんですね

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    昔は生まれてすぐやってたけど、2歳ぐらいまでだったかな?変わる場合もあるんですよね💦
    だから産院ではやらなくなったみたいだけど、その後なにかのついでに調べるぐらいいいじゃんって思いますよね😅
    献血とか行くようになるまで分からないのか…(行くとは限らないし笑)

    • 58分前
ぽめ

産院で、生まれてすぐ調べてくれた気がします!
結果は退院の時か、1ヶ月検診の時だったと思います☺️
特に希望したわけではないので、私が通っていた産院では普通にやってるのかな〜って感じです!

  • あっきー

    あっきー

    そーゆーのいいですね
    優しい産院ですね

    • 1時間前
meow🔰

私も夫もOなので、調べるまでもなくOです。

  • あっきー

    あっきー

    わかりやすいです!😌

    • 1時間前
あいみ

出産前後に検査するかアンケートがあり、
3日目位で、検査したカードを見せられました(笑)

母子手帳に貼られています🍀*゜

はじめてのママリ🔰

今だに、調べてません

✩sea✩

昔は調べたけど、大きくなってから血液型調べたら違うという人が多かったから、生まれてすぐの血液型検査は信用出来ない場合がある、という感じで、調べなくなったんじゃないですかね?
我が家は3人とも、産んでからすぐに産婦人科で調べてくれたようで、退院時に教えてもらいました!
血液型知らなくても、特に困ることないので、調べなくていい、となったのかな、と思います💦
親としては、知りたいですよね💦