※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きら
産婦人科・小児科

2ヶ月検診で、臍ヘルニアで圧迫法してもらいました。結構浮き出てていた…

2ヶ月検診で、臍ヘルニアで圧迫法してもらいました。
結構浮き出てていたのですが、1歳くらいで自然と小さくなって埋まるって聞いてたので、検診までそのままにしていた私も良くなかったなって思います🥲🥲
実際に臍ヘルニアで結構出てたけど、ちゃんと綺麗に埋まっていった方いますでしょうか?

コメント

ちゃ

下の子がたぬきか!?ってくらい出てましたが、生後6ヶ月くらいで埋まって今はすごく綺麗なお臍です☺️✨

  • ちゃ

    ちゃ

    特に圧迫も何もしてないです!

    • 2時間前
  • きら

    きら

    何もしなくてもキレイに治るんですね!😭✨
    小児科の先生がやたらビックリされてたので、そんなにやばいおへそなの!?ってなっちゃいました🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

上の子は小児科で、圧迫療法して貰って、綺麗に治りました。
下の子は、小児科で教わり、自宅で自分でしたので、若干、出臍な感じです。

  • きら

    きら

    デベソでも、引っ込んでくれてるのですね😭✨
    チャットGPTとかで聞いた時は1歳くらいで自然と治るって書いてて、小児科では先生がうちの子のおへそ見てびっくりしていたので、そんなにうちの子のやばいの!?ってなって心配になってしまいました🥲

    • 2時間前
ままり

下の子がなりました💦
1ヶ月くらいで綺麗に治りました☺️

はじめてのママリ

息子がピンポン玉くらいの大きさで出てました😂「何もしなくても1歳くらいまでには治ることがほとんどだけど大きいと皮が余ることがあるから気になるなら圧迫する?」みたいな感じで圧迫療法やりました🙌🏻結果的には治療開始から3ヶ月ほどで収まりましたよ☺️間もなく生後2ヶ月の娘も、息子ほどではないですがヘルニアっぽいので2ヶ月からの予防接種時に相談して治療しようと思ってます☺️