
夏からようやくパートしはじめて(それまで専業主婦)今2箇所目、、、1箇…
夏からようやくパートしはじめて(それまで専業主婦)
今2箇所目、、、
1箇所目は食品工場
仕事内容とか身だしなみ云々、トイレいけないなどのストレスで1ヶ月で退職
今2箇所目…ちょっと珍しい職種なので伏せますが
先輩とずっと2人でやる感じ。(保険の外回りみたいな)
仕事自体は各々でやるから特別会話はいらないけど
とにかくこの先輩と合わない。
今日はさすがにぶち切れそうになりました
挨拶以外は基本シカト
今日声かけられたので普通に返事したら
そんな怒って言わんでいいやん!と謎にキレられる
いや怒ってませんがそう捉えられたのならすみませんと謝るもシカトされる。意味不明すぎて辞めたい😂😂😂
こんなんとこの先もずっと顔合わせないといけないとかストレスw
定年まで細く長く働ける仕事をさがしていて
下の子が留守番できる歳になれば時間のばしてフルタイムパートにシフトしたい。長く働く場所に円満な人間関係を求めるのは甘いのでしょうか😂
無難に大手物流倉庫にでもいけばよかった🥲🥲
- もる𐔌՞・·・՞𐦯(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
人間関係大切です🙂↕️前職を引っ越しで辞めましたが、職場環境が最悪でも人間関係良くて続けられました。
もる𐔌՞・·・՞𐦯
ですよね〜🥲私も前職引越でやめたんですがブラックでも人間関係よかったので8年いました😂😂
ふたりきりで逃げ場ないので余計つらいです😇