皆さんは何回採卵を行い、妊娠に至った回数はどれくらいでしょうか。私は結婚2年目で妊活4年目ですが、採卵や人工授精で結果が出ず、現在の状況に複雑な感情を抱えています。
皆さんは、何回くらい『採卵』してますか?
そして、もし妊娠された方は、何回くらいの採卵で、妊娠されましたか?
結婚 2年目
妊活歴は4年目。
転院前 タイミング かすり無し
人工授精 4回 かすり無し
1回採卵
4日目の分裂で止まる。
→その際に?AMHの値が低いと言われる。
既に40歳。
ちょっと、合わないと思った。
転院を申し出て、大学病院へ。
7ヶ月の通院で、3回採卵
・1回目 卵取れず
・2回目 2つ取れるも、分裂止まる
・3回目 卵取れず
すぐに妊娠できる若い後輩に
複雑な感情がふつふつと。。。
泣くと言うより、脱力状態。
仕事もハード。
少しでも、皆様の話を聞きたくて、
こちらに書かせていただきました。
よろしくお願い致します。
- aaasuke🔰
退会ユーザー
私は採卵2回しましま🥺
妊娠してはいませんが、凍結胚がまだあるので採卵2回で留めておきたいなって思ってます😣
はじめてのママリ🔰
採卵4回目でようやく移植までたどり着きました。移植は1回目で妊娠できました。
先を越されてしんどくなる気持ち分かります…そう思ってる自分もいやになるんですよね😭
-
aaasuke🔰
4回目!おめでとうございます!
私も前回から、新鮮胚を戻してみましょうと言われてますが、、、取れない。。。
結婚が遅かったから?(でも、今の旦那さんが大好きで結婚してるので、そこは致し方なく)
妊娠に関する知識を持つのも、遅かったから?
落ち込みもするのですが、「無」な感じになりがちです😞
自分の感情にも疲れます。。。- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
分かりますー、もっと早く病院に行っていればとか、タラレバばかり考えてしまいますよね😢
わたしの場合、卵がある程度の大きさになってから採卵できる状態まで育つのに時間がかかるらしく、それが分かるまでに4回もかかってしまいました。
てことは今までのタイミング法も人工授精も、全てタイミングずれてたんだろうなとガッカリです😅- 10月3日
はじめてのママリ🔰
2回採卵してます
初回39個採卵しましたが、ふりかけで受精させたところ凍結ゼロでした
2回目は顕微に変更し、いくつか凍結できたので今後移植予定です
お仕事ハードだと両立も大変ですよね😢
コメント