※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

中古車をリサイクルに出す際、必要な書類や自賠責保険の扱いについて教えてください。また、リサイクル後に車が再販される可能性はありますか。

車の事についてです。
大変お恥ずかしいのですが詳しくないので教えてください。

今回中古車を購入し、現在乗ってる車は古すぎるため下取り買取ではなくリサイクルに出すことになりました。

リサイクルという事はその車は潰してもう乗れなくするという事だと思うのですが、車検証の他に残しておいた方がいい書類とかありますか?

次に乗る人がいないなら、こちらで住所とか名前とか書いてある物は処分したいのですが、自賠責のとか要りますか?

あと、リサイクルになると言われたけど、お店が勝手に直してまた売りに出すとかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自動車ディーラーで営業をしてました。
廃車にするという話だと書類は車検証、自賠責保険証、リサイクル券が必要です(普通車の場合は実印と印鑑証明書も必要、軽自動車の場合は認印でOK)

・車検証→今、車についてるナンバーを抹消する(自動車税を止める)手続きに必要です

・自賠責保険証→ 廃車手続き後、自賠責保険の解約手続きをします。その際、残り期間があればその分を返金してもらうことができます。

・リサイクル券→物理的に廃車にする際、必要です。


私が仕事をしていたときは、車検証入れに入っているものを全ていただき、点検記録簿や車の保証書の個人情報部分は切り取りシュレッダーにかけていました。

お店が勝手に直して売りに出すかどうかという話は、正直無くはないと思います。リサイクルパーツとして資源活用する場合もあるし、輸出に出す場合もあるし、業者間のオートオークションに出す可能性もあります。
この辺はお店によるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    リサイクルという事で話がまとまっているので、上記3つの必要な物以外はこちらで処分してしまっても構いませんよね?
    もし勝手に売りに出される場合、私の住所や名前は次の人にみられてしまうのでしょうか、、、
    今乗ってる車を購入した際、前の人の情報が全て記載したままでしたので気になりました

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    処分してしまって良いかどうかは私もあなたも判断出来ないと思いますよ。
    それはお店に確認をとりましょう。
    普通はリサイクルの話が決まった際にお店から必要な書類など話があるはずですが…。

    “ちゃんとしたお店であれば”仮に売りに出されるとしても、次の人に個人情報が見られないよう対策しています。
    先程、私が回答した中にも書いてあるので重ねてになりますが個人情報の部分は切り取りシュレッダーにかけますし、仮に切り取らない場合でも個人情報保護シールで隠して絶対見れないようにします。

    ごく稀に個人のお店では、前オーナーの名前がそのまま載ってる保証書を見た事がありますが…珍しいケースです。
    (保証継承のためにディーラーに持ち込まれた中古車で保証書見たらそういうのはありました)

    今は個人情報に厳しいのでなかなか無いとは思いますが、取り扱いについて不安でしたらお店に聞いてみましょう✨️

    私が働いていたときも個人情報についてどう処理するのかとかお客様から聞かれたことは多々ありますので、この類いの質問は珍しいことではないです。

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    【補足】
    判断出来ないと断言したのは、理由があります。

    私が働いていたディーラーでは金額をつけた中古車買取りであろうが廃車扱いの引き取りであろうが車検証入れ一式(保証書や点検記録簿なども含む)を実車とともにいただく流れになっていたからです。

    車を渡す際に一緒に渡すものはお店によって異なる部分だと感じたので、私では判断出来かねると思いコメントしました。

    • 11時間前