
妊娠・出産時の医療費控除について妊娠したら市から出産・子育て応援給…
妊娠・出産時の医療費控除について
妊娠したら市から出産・子育て応援給付金を5万+5万=10万円もらえると思いますが、医療費控除の確定申告する際に、妊娠にかかった費用からこの給付金を差しひいた値を申告した方がよいのですか?
それとも給付金なので医療費控除に関係ないですか?
また妊娠・出産にかかわる入院等で自分が入ってる保険金(コープ共済等)がおりた場合、この保険金も医療費控除の申請をする時に、差し引いた方がよいのですか?
- 初ママ(妊娠23週目)

はじめてのママリ
給付金は関係ないですよ!
申請期日あった気がします。
保険金は差し引いた額ですね

ママリ🔰
応援金は関係ないので引かなくていいと思います🤔
保険金は項目ごとに、一時金も引きました(直接支払いだったので手出し分だけ計算)!
コメント