※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
住まい

町内会にはいられたかた細かいことって教えてくれましたか?こんなのには…

町内会にはいられたかた
細かいことって教えてくれましたか?

こんなのには出なくていいよとか
これには出た方がいいよとかありましたか?

コメント

ミニー

町内会でやるのは
ゴミ拾いと年一の総会だけなのですが
ゴミ拾いは出ないと出不足金があるので出た方がいいけど
払えばどっちでもいい感じですかね😊
総会も特に強制はないので
説明はそれくらいでした☺️

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね🥺!
    回覧板は回ってきますか?

    • 1時間前
  • ミニー

    ミニー

    回ってきますよぉ!

    • 1時間前
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    でもゴミ拾いくらいなんですか?やるのは🥺

    • 1時間前
  • ミニー

    ミニー

    回覧板は地域の情報誌って感じなので
    特にやることないです🤣

    • 1時間前
スノ

入ってますが、出た方がいい出なくていいは教えてくれないです!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    やっぱそうですよね💦
    都合いい時に出てますか?
    引っ越してきて一年目なのですがわたしが気にして旦那に行ってもボランティアって書いてあるしいいんじゃない?って感じで一度も出たことがありません。お祭りの準備とかも😔
    最近前のおばさんがなんか挨拶してこないなーって思ったら昨日隣のおじさんと働いてないよね?奥さんもたいな感じで話してるのが聞こえてしまって💦

    • 1時間前
  • スノ

    スノ


    基本的に旦那がほぼ全部参加してますが都合合わない時は出てないです☺️
    お祭りの準備は参加したことないですがゴミ拾いや草刈り(田舎なので笑)は旦那だけが出てて、防災訓練は私と子どもも一緒に参加してます!
    地域柄お年寄りばかりなのですが、何かあった時にうちには小さい子います!って知っといてほしいのもあって出てます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは町内会に入ってます☺️

町内会にこども会も含まれているので、子供が参加するイベントとか回覧板で回ってきます‼︎

町内会に入ってないお家には回覧板は回らないので、何も知らないと思います🤔

ri

引越して早々に班長の番が回ってきたので全て出てます😭
月2回は出ないとです💦
休みの日はおでかけしたいけど、町内イベントに参加しないとご近所付き合いもめんどくさくなるので今は我慢して出てます😅
草むしり、排水溝掃除、子ども向けお祭りについての話し合いや準備、街灯の点検、避難訓練などめちゃくちゃ多いです!
町内会の話し合いも最低月1回あります😭