
質問とかではないのですが義母に対してたまに思うことがあります。義母…
質問とかではないのですが義母に対してたまに思うことがあります。義母がこないだうちに来た時、扇風機のほこり掃除しなさいと旦那に言ってきました。私は遠くから聞いてました。確かに汚かったので後日掃除しました。それはいいのですがそれ以前に、義母宅の中が汚いです(失礼)。まず、人の家のこと言う前に自分の家の中からどうにかしろっていうのが本音です笑
義母宅は全体的に足の踏み場が少なく書類なども積み上がっていて整理されておらず、リビングの隣の部屋は雑誌などで埋め尽くされています。リビングはやっとダイニングテーブルとイスが使えてテレビも観れますが、犬を飼い始めてリビングの面積の半分を犬の柵で占めています(そして犬の毛で汚れていますがそれは仕方ない)。義父も義妹も片付けや掃除しません。土日も片付けなど一切せず、出かけたり旅行したりと別の予定を入れます。義父義母義妹も平日は働いているので時間がないのはわかるのですが、少し掃除する日くらい作るべきだと思っています。
旦那は義母好きだからなのか、義母は普段は掃除好きだし気にするタイプなんだけどね〜、とよく言ってきますがどこが!?って感じです笑
義理家族のことは普通に好きですが、たまにちょっとえっ?
て思うことが何度かあります。それはどこの家族もありますよね😅読んでくださりありがとうございました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
えっ、と思うことはありますよね〜
ただ、一つ思うことがあるとすれば、、
衛生管理の必要性です。
義母宅には小さいお子さまがいらっしゃらないけど、主さま宅にはいらっしゃるーとすれば、どの程度清潔にする必要があるかは同水準ではない。のかもしれません🤣

yin
人によって掃除のどこに重きを置いてるかですよね〜!
はじめてうちの家に来た時、トイレ掃除のことを言われましたが、毎日掃除機はかけてるし、机の上や床に物を置きっぱなしにはしませんが、
義実家は掃除機かけてる所をほぼ見なくてだいたい埃が付いてたり、机の上も荷物や新聞など置きっぱなし。田舎だからってのもありますが虫は普通にいるしゴキブリもよく出ます🫠
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
人それぞれそれはありますよね😓
そうだったんですね🥲ちょっとうちに似てます🥹毎日掃除機はえらいです!👏義実家でもそんな感じだとなんかやっぱり掃除のこと言われるのは、うーんて感じですよね…
そしてGが出るのはきついですね😂- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
うちは今年死産してしまい、子供がまだいないのですがまた今後家族計画のことを考えたら…😓 はじめてのママリさんの仰る通りと思います🙇♀️