
できたら第一子ひとりっ子のママさんにお聞きしたいです🙇♀️2歳のお子さ…
できたら第一子ひとりっ子のママさんにお聞きしたいです🙇♀️
2歳のお子さんはもうほぼ大人と同じものを食べてますか?
特におやつ系で
お饅頭、ケーキ、バームクーヘン、アイス、パン屋さんのパン、など…
うちは食べさせていなかったのですが、実家に帰った時におはぎや焼きまんじゅうを少し食べさせたら、かなり美味しそうにしてました笑笑
外食もさせたことがなく、この前法事で初めてお子様ランチを食べました。
やっぱり大人向けの食べ物は味がしっかりしてて美味しいですよね😅
でも子供にはあんまり食べさせないほうがいいかなぁと思ってしまいます💦
母は、「食べさせればいいじゃない、〇〇さんの孫なんて1歳からマックとかどんどん食べてるってよ〜」「👦くんも食べたいよね〜、かわいそう」とか言うんですが😓
私が食べさせなさすぎでしょうか?
うちの子はわりと食欲旺盛でなんでも食べるので、食べられるものはあげていっていいんでしょうか?
なんか濃い味に慣れさせたくなくて控えてしまいます😥
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

さらい
4歳まで一人っ子でした。普通に2歳の時はなんでも食べてました

はじめてのママリ🔰
アイスはこの夏初めて
31のオレンジ味を食べさせてみました!
ケーキはお誕生日に出しましたが
果物しか食べず😂
他はまだ子供用?のお菓子のみです!

はじめてのママリ🔰
同じもの食べさせてますー!
でも、明らかに塩分多いなとか味濃いなと思うものはあげてないです!

はじめてのママリ🔰
そこに書かれてるものは全部あげてます〜
わざわざ子供のために買ったりはしてないですが、私達が食べるときがあれば、ものすごい勢いで飛びついてくるので一緒に食べます!

はじめてのママリ🔰
2歳のお誕生日でケーキデビューして、アイスも1歳代で食べてたと思います。
でもそういうタイミングで少し食べるだけで、当時は本人があまり甘いものが好きじゃなかったので、自然食品屋さんのほぼ味ないお魚せんべいとか、海苔とかブロッコリーとか…そういうの食べてました!特に制限してたわけじゃなく、家にあって欲しがればあげてたと思いますけどね💭特にあげる機会もなく…
全然あげても良いと思いますし、我慢させる必要もないと思いますが、わざわざ子供のために買ってあげたりする必要もないかなとは思います。めっちゃどっちでも良いと思います🙆♀️笑
コメント