※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートのシフトについて質問があります。週四のシフトで、忙しい週に4連休が入っている理由が不明です。希望休はあるものの、連休の配置が気になります。シフトを決める方がいれば教えてください。

パートのシフトを決めるほうの方いますか?

週四のパートなのですが、忙しいであろう週に謎の4連休が入れられておりなぜなのかな~と思っています。その中日に一日希望休はあるものの、飛び飛びの休みではなくそんな前後くっつけて四連休なのが謎で…😅

ちなみにギリギリの人数で回してます。なぜなのか…干されてる?と不安です。子育て世代が私だけなので土日はさんで四連休で気を遣ってくれているのか…?でもシフト組む社員さんとはそこまで話もしたことありません

コメント

はじめてのママリ🔰

シフト作る時の第一優先は社会保険に入ってるフリーターの子やパートの人でした!
その子達を入れた上で人件費を見てパートやバイトの子を偏りなく入れてました!
ちなみに人員はギリギリで回してました

初めてのママリ

シフト組んでる側の人間じゃないですが、学生なんかいるとテスト前や期間はガツンと休まれて、終わったらガッツリ入れてくるのでそれに左右されることはありました

みりちゃん

繁忙期は皆気を使って出勤しますが、その前後に皆バラバラと休みを取るせいで他の人のシフトが変則になってしまうことがありました。
もし気になるならシフト作る方に、「忙しいと思うので〇日出勤でも大丈夫ですよ」と声かけてみると事情が聞けるかなと思います!