
パワハラってどこからですか?自分が思ったらパワハラなんでしょうけど一…
パワハラってどこからですか?
自分が思ったらパワハラなんでしょうけど
一方的に怒られるのはパワハラですか?
私だけが悪い案件ではない
こちらの言い分聞かない
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
①優越的な関係を背景とした言動
②業務上必要かつ相当な範囲を超えた言動
③労働者の就業環境が害される
3つの要素全てを満たす必要があるとされてます。
つまり
上司としての立場を利用して、必要以上の叱責をし、ママリさんが精神的・身体的に働く事が困難になっている場合にパワハラとされると言う事です。
『ミスがあり怒られた。言い分を聞いてくれなかった』だけでは、客観的に見てパワハラ認定難しそうですが、継続的に続いたり 言動の中に人格否定があるなど精神的苦痛が大きいのであれば
会社のホットラインや組合に相談された方がいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
季節の変わり目毎くらいにパワハラ?いじめられるんです😔
ミスがあっても私はダメで自分だとOKみたいな理不尽なことも言われます
今回のは私だけのミスではないです
はじめてのママリ🔰
そういう上司いますよね😣
念の為、言われた事や理不尽だと思う内容と日付をメモしておいたほうがいいですよ💦
退職する際に『会社都合』なのか『一身上の都合』なのかで失業手当の日数が大きく変わりますし…。パワハラなら会社都合退職になります。