※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

至急!子供の咳で悩んでます9/8発熱咳鼻水 受診した所風邪と診断9/9.9/10…

至急!
子供の咳で悩んでます

9/8発熱咳鼻水 受診した所風邪と診断
9/9.9/10 おやすみ

薬1週間飲ませましたが治りかけてきたところ、
先週(22日~)からかなり酷くなってきて、夜間外来に受診、咳喘息気味、急性気管支炎と診断。

咳してる子でも登園させてる子、咳しててお休みしてる子色々いるみたいです。

ケホケホいいながらの咳で嗚咽混じりです。

日付変わったので昨日、お友達とトラブルになって咳込んでたところ吐いてしまい熱が37.4度と微熱とお電話がかかってきて、お迎え要請。

家帰り計りましたが36.7℃

うーん咳治るまで休ませるべき?

ちなみに今日、児童発達支援2ヶ所と相談支援の方わたしの4人で担当者会議があって、子供登園させるか休ませてそれは行かせるのか、担当者会議を子供の体調不良で別日にしてもらうのか…


どうしたらいいでしょう😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

それだけひどいと行かせてもまたお迎え要請なりそうなので、明日は休ませます💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!

    今回は吐いたのでお迎え要請でした😭

    仮に休ませたとしていつまで休ませるべきか、担当者会議は幼稚園休ませてから子供も一緒に連れていくのか、別日にしてもらうのか悩んでて…😭

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    仮に担当者会議別日にしたとして、1か月前から日程組んでもらってて4人とも(2ヶ所の事業所の担当者2人、相談支援の方、私)日程が合うところって難しいと思うんです😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません間違えて下に返信してしまいました💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

担当者会議に連れて行っても大丈夫な感じなら連れて行きます!それが難しいのであれば休ませてあげたい所ですが、幼稚園に預けて、会議が終わり次第迎えに行きますかね🥲

咳がひどくて食事どころじゃない感じが続いてしまうのであれ食事取れるくらい落ち着くまでは休ませます🥲私も咳喘息、気管支炎によくなりますが、大人でも結構しんどいので、つらいかなと💦