

ママリ
私の場合ですが、おしるし来てから2時間後くらいに生理痛みたいな痛さが始まって初産だったので10分間隔になったら病院に電話して、そのまま入院しました。
陣痛始まってから出産まで20時間でした😄

はじめてのママリ
36週子宮口1.5センチ開いてて、37週で3センチ、38週で4センチ、39週で5センチあるかないかと言われてました。
36週から毎週のように今週絶対産まれると言われ
なかなか陣痛破水も来ず、、、
39週の検診で予定日前だけど誘発分娩しようと言われ週明けの月曜入院予定でした。そしたらその次の日の朝5時半に実家で寝ていると陣痛がきていきなり3分間隔で、即電話して産院まで25分くらいかかるので急いで行く途中いきみたくなりやばいやばいと内心焦りながら逃して、着くと子宮口全開、破水もしてたと言われて即産まれました!
陣痛開始でトータル39分でした
急に来るお産でした

YuzuKoto
9/19に第二子を産みました!
1人目は高位破水で促進剤を使ったので、私も今回が初めての自然陣痛でした!
流れとしては寝てて前駆陣痛かな?で起きて様子見るといつもより痛みの感じ方が違くて、間隔が10分以内でした!
気のせいだと思ってトイレ済ましたら感覚が更に短くなってました!!
病院着いたら子宮口9センチでした😆

ママリ
①朝、生理痛のような痛みで目が覚める
②15〜20分くらいの感覚で痛む
③3時間くらいで痛みが遠のく
④昼間は1〜2時間に1回少し痛むくらい
⑤19時ごろから30分に1回、重めの生理痛のような痛み
⑥次第に痛みが増し、痛むときには立っていられなくなってくる
⑦日付を超えてから、5〜10分間隔になる
⑧夜中1時に病院到着、子宮口3cm
⑨5時過ぎに出産
ちなみに陣痛が来る前の日の夜に、激しい胎動とおしるしがありました💦
その日の昼間の検診ではまだまだ子宮口も開いてなくて産まれる気配ないよと言われていたのですが😂

はじめてのママリ🔰
1人目の時は
昼寝していて起きたら
めちゃくちゃう〇こしたくなる時の腹痛感じて
30分ぐらいトイレ行き来している間に
うずくまるぐらいの腹痛感じて
30分後に病院到着、
子宮口4cm
到着から2時間後には出産
2人目の時は
破水して入院
7時間後に陣痛スタート
陣痛スタートしてから2時間半後に出産
3人目の時は計画で
点滴の促進剤開始して
まぁ、まだこんなもんじゃない
って声も出さずに一人で耐えられていて
さすがにそろそろ痛くなってきたなぁ、で
助産師さんに言ったら
その時すでに子宮口全開
その内診の10分後には出産
促進剤開始から3時間で終わる
って感じでした🤔
3回とも痛み感じてからが爆速でした😂

はじめてのママリ🔰
・前日に内診グリグリ→その後粘液栓が出ていました!
・当日朝は痛みはないけどよく張っている感じがありました☺️
・夕方くらいに「なんとなく痛いかも?」くらいの弱い痛みが始まり、とりあえずご飯とシャワーを済ませたらどんどん痛くなってきて、間隔が10分を切ってから産院に連絡→一応見てみようかーって感じで産院へGO🚗
・着いてから内診してもらったら子宮口2〜3cmで、初産だしまだっぽいからと帰されそうになりましたがあまりに痛そうだからとそのまま入院→スムーズに進み4時間後には産まれました👶
コメント