※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0歳3歳ママ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんが昼寝を30分で起きてしまい、再度寝かせるのが難しい状況です。お昼寝を長くする方法について教えてください。

生後2ヶ月半になります。
以前までは昼寝11時30~14時頃まで寝てくれていたのですが、最近30分で起きてしまい、まだ眠いのかその後ギャン泣きで、なかなか寝てくれません…💦
お昼寝30分の壁を乗り越える攻略法があれば、ぜひ教えてくださいーっ!

コメント

ままり

30分で目覚める時は、泣いて起きますか?静かに目を開けてキョロキョロしてますか?
どちらにしても、見守れる状況なら目を合わさず気配を殺して(笑)様子を見てみてはどうでしょう。
1人目も2人目も、割と再び勝手に眠りにつくことが多かったです!
あれ?わたし起きてる?寝てる?どっちだろー😴って感じで寝ます笑

  • 0歳3歳ママ

    0歳3歳ママ

    ギャーといきなり泣きます💦
    様子を見てるのですが10分以上泣くので…抱っこすると起きちゃってなかなか寝つけなくなってしまいます…
    以前はままりさんの子どもさんのように起きても一人で寝てくれていたのですが…
    急に変わってこちらが「えーん」って感じです(-_-;)

    • 10月1日
あぴ

可能ならわたしはずーーっと抱っこして持ってます笑
もしくはバウンサー着地にしておいて、起きたかもと思ったらゆらしてます!

  • 0歳3歳ママ

    0歳3歳ママ

    抱っこですよねー!
    息子はずっしり重くて…笑
    昨日は座って抱っこしていたのですが、ギャン泣き。立ったら落ち着くのですが(もう目は開いてる)、なかなか寝てくれず腕が疲れちゃいます💦

    • 10月1日
  • あぴ

    あぴ

    長男のお昼寝は入園する1歳までずっと抱っこしてました、泣かれるの嫌で🤣🤣
    次男も座って抱っこしてたらギャン泣きするんですけど、疲れて立つのやめたら次男が諦めて寝るか、泣き疲れて寝てます🤣

    • 10月1日
  • 0歳3歳ママ

    0歳3歳ママ

    1歳まで抱っこ…すごいです🤣✨
    ウチも上の子は泣かせるの嫌だったけど、下の子は泣かせてます笑

    今日も泣き声と戦ってみます!!

    • 10月1日