
幼稚園〜小学生ママさん、毎日何品くらい夕飯作ってますか?🥲小学生2人い…
幼稚園〜小学生ママさん、毎日何品くらい夕飯作ってますか?🥲
小学生2人いるんですが最近夕飯作りが苦痛すぎて参ってます、、、
ここ1週間ほど疲れ果てすぎて
煮込みうどんのみ!中華丼のみ!カレーのみ!って感じが続いてて、ちゃんと作らなければと思うのですが本当に気が重くて、、💧
9時ー14時でパート勤務なんですが、下の子の宿題を見たり習い事の送迎などで毎日クタクタです、、フルタイムのママさん尊敬しまくりです、、、
皆さんやはり一汁三菜作ってますか?
また、夕飯作りにどれくらい時間かかってますか?💧
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳一児の母、平日9時〜16時半でパート勤務です
週1くらいは丼のみ!ご飯とおかずのみ!みたいな日はありますが、できるだけ味噌汁、副菜(ちくわにきゅうりぶっ刺す程度)を30分程度で作ってます
忙しくなりそうだなと思う週は土日に下味冷凍や副菜作り置きしたりしてます!

ママリ
昨日豚汁多めに作って2日豚汁と昨日は納豆ご飯、今日はマヨコーン丼にしました笑
子供達手の込んだものより毎日納豆ご飯にして!と言ってくるので笑
夫の分は簡単に昨日ジンギスカン、今日豚キムチで炒めるだけのものにしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
豚汁美味しいし栄養取れるしいいですよね😌✨
手の込んだものより簡単なものがいいってのわかりすぎます😂
一生懸命作ったの食べてくれないとなんか余計にやる気なくしちゃって🫠
マヨコーン丼美味しそうです♡- 1時間前

さくらもち
うちはみそ汁飲まない子達なので汁物は出していません。
フルタイムパートで18時まで仕事なので、それからお迎え家に帰ると18時半頃です。
夕食は帰宅後30分位で準備します。
土日におかずや冷凍弁当を作っておくのでそれをチンして出すか、スパゲッティやカレー、ハヤシライスなど当日作るかという感じです。
当日作った時はほぼ単品で食べます。作り置きのおかずがあれば多くて2品は追加でだすこともあります。

はじめてのママリ🔰
メインのもの作って、味噌汁作って、あとはお浸しとかで限界です。
キムチとか、漬物とかに頼りつつ。です。
作り置き苦手なのでその時に思いつくものですが、何も思い浮かばない時は一品だけなんて普通にあります💦
罪悪感すごいですけどね…泣

はじめてのママリ🔰
18時過ぎに帰ってきてから、1時間かけて一汁三菜を作っています。
子供は待ちきれず、帰ってすぐフルーツとか、食パン食べたりしてます😅本当に作る必要があるのか?もっと子供との時間を取ったり、早く食べさせる方が良いのではないか…と葛藤があります。
はじめてのママリ🔰
すばらしいです😭✨
多分私が要領悪すぎるんですよね🫠
下味冷凍いいですね、、、!
土日頑張れば平日少しは楽ですもんね🥺
はじめてのママリ🔰
インスタやTikTok、YouTubeで美味しそうな下味冷凍とか作り置きでてきたらいいねしといて作ったりしてます!