

はじめてのママリ🔰
小学生がいますが、幼稚園の頃から全部出してーって出させて、準備も小学生になる前から自分でさせてます。
自分で水筒に入れるのは遊びに行く時とかはやらせてます。

聖
小1男児です👦🏻
帰宅したら、水筒、箸、汚れ物を出してから宿題の流れです!
小学校で朝は何かとバタつくので、宿題できたら明日の準備まで終わらせてます。そしたら遊んでいいし好きなことしていいよ〜としてます!

えーちゃん
小2です
声掛け+一緒にやるを繰り返して、今ではほとんど自分からしてくれるようになりました!
お弁当箱はシンクへ
水筒の用意と帰ってからシンクへ
週末の運動着とエプロンは洗濯機の前へ
食後の食器の片付け
1人でお風呂&ドライヤーetc
たまに水や麦茶がこぼれてたりのような手間もありますが😇

はじめてのママリ🔰
小1息子は、片付け〜翌日の準備は自分でしてます(私にあれした?これした?とうるさく急かされながらですが😇)
朝の水筒の準備は私がしてます!
コメント