※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るか
妊娠・出産

悪阻でつらいですが、乗り越える方法を教えてください。

初めまして、妊娠3ヶ月目で悪阻が酷くて喉と胃が痛く血を吐いてしまいます。
いっそのこと殺してくれと思うようになってしまいました。
皆さんは悪阻の時期をどう乗りきりましたか?
妊娠初めてで今物凄く精神的にも苦しいです😢アドバイスよろしくお願いします

コメント

deleted user

私は悪阻は炭酸とこんにゃくゼリーやアイスで乗り切りました!
悪阻で血を吐くのは初めてききました!
病院行かれた方が、、

  • るか

    るか

    返信遅くなりました💦
    アイスとこんにゃくゼリーなら食べれました✨炭酸はゲップが止まらなくなったので控えときます(>_<)

    • 6月19日
こママ

悪阻ひどいときは点滴にいってましたー!
2.3日は少し楽になってましたが
水も受け付けず
殺してーとかゆってましたよ笑
なってしまったら、自分が死ぬか
赤ちゃんがいなくなるかしかなくて
どちらもいやなんで
どうすることもできず
結局泣こうがわめこうが乗り越えざるおえないんですよね😅
一日一日を耐えて、私悪阻が終わって
乗り越えた!ってなったあと13wで流産てわかった時
まぢで赤ちゃん諦めようかと思いました😅
あの悪阻に耐えれる自信なかったんで!
けど、結局少したてば体は忘れるし
結局妊活さいかい笑
また赤ちゃんがきてくれて
絶賛悪阻中です笑
一緒にのりこえましょ!

  • るか

    るか

    現実そうなんですよね(^_^;)旦那に当たっても嫌な顔されるし💧
    二人目おめでとうございます✨
    頑張りましょう‼

    • 6月19日
  • こママ

    こママ

    ありがとうございます😁
    うちは旦那に悪阻がうつってました笑
    水分まで受け付けないとかなったらすぐ点滴にいってくださいね!
    私ははじめて血はいたとき少し感動しましたwww

    • 6月19日
  • るか

    るか

    旦那に悪阻w
    点滴が嫌すぎで水分だけは凄い飲んでます‼
    初歩的質問なんですが、妊娠線予防クリームって使ってますか??何周目から使った方がいいんですかね?⭐

    • 6月19日
  • こママ

    こママ

    気持ち悪い~って言ってました笑
    水分飲めるなら大丈夫そうですね!
    私水分とった直後滝のように噴射してましたww
    私予防クリーム塗るつもりなくて😅
    元々太ったり痩せたりを繰り返してて
    腰回りと太ももに肉割れのあとがあるんですよね、、😅
    たぶん今後水着になっても上からTシャツ着ると思うし😒
    今さら感あって諦めてます笑
    なんで、塗っても胸だけかなー?
    胸だけは絶対きれいなままキープしたいんで笑
    今手元にあるのが
    ベビーオイル、ニベアなんで
    その二つ使えないかな?とはおもってます!
    匂いとか大丈夫であれば初期から塗った方が乾燥対策にもなってよさそうですけど
    遅くてもお腹でだしたかな?くらいからは塗った方がいいかな?と思います!!

    • 6月19日
  • るか

    るか

    なるほど、ニベアやはりいいんですね✨
    お腹がで出したのか脂肪がついたのか…(笑)元々お腹に沢山肉がついてるので見分けがつかないんですよ😭
    ただ太ももの内側辺りが既に肉割れしてるので、塗りまくってみます💦

    • 6月19日
deleted user

私も悪阻酷くて何も飲めず食べれませんでした(^^;
あまりにも辛かったら病院行かれた方がいいですよ!点滴してもらったらだいぶ良くなりました(^^)

  • るか

    るか

    返信遅くなりました💦
    何ヵ月くらいまで食べれませんでしたか??
    針が怖いので食べ物と飲み物で何とか頑張って見ます‼

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は妊娠わかってからすぐ悪阻がきて約1ヶ月半ぐらいはまともに食べれませんでした💦
    入院して2週間程で少しですが食べれるようになりました(^^;
    悪阻自体は4ヶ月くらい続きましたかね(><)

    • 6月19日
  • るか

    るか

    入院したんですね💦点滴打つと楽になりますか?病院って何を基準に選びましたか?まだ固定の産婦人科が決まってなくて探り探りの状態なんです(>_<)ここだ!って場所が中々なくて💧

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    点滴したら2日ほどで吐き気はなくりましたね(^^)
    私は実家から近い病院で産みました。
    通いやすい方がいいですし、陣痛きてもすぐ行けるので近い方が何かと便利かと思います。
    あとは、病院のスタイルが自分の求めることと合ってるかどうかですかね?
    ちなみに私はフリースタイルで畳の上で産みましたよ。

    • 6月19日
  • るか

    るか

    点滴って栄養分でしたよね?体調的にもう無理だと思ったら打ってみます(-""-;)
    畳とかあるんですね!?お尻痛くなかったですか??

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです(^^)
    畳の上に布団を敷いてだったのでお尻は痛くなかったです。
    分娩台だとちょっと怖い感じがあったので、気持ち的には畳の方が楽でした^ ^

    • 6月19日
  • るか

    るか

    良いこと聞きました✨畳良いですね😆分娩台怖いですよね(*_*)近くにないか探してみます✨

    • 6月19日
ay

後数ヶ月の辛抱、赤ちゃんの為と思い頑張りましたよ😢💓

  • るか

    るか

    返信遅くなりました💦
    今日はまだ悪阻が軽い方なのでやっと、赤ちゃんの事を考えれそうです(笑)

    • 6月19日
mika

私も血を吐くことありました( ´•̥_•̥` )
ほんとつらいですよね、、

つわり始まってからしばらくは
ほぼなにも食べれなかったので
水分だけはなるべくとるように
していました!
私はポカリスエットとか炭酸なら
なんとか飲めてました、、

一度戻してスッキリした時は
パインなどの果物を食べましたよ〜!

  • るか

    るか

    喉が切れるってあんなに痛いんですね💧
    水分とるようになってから気のせいか悪阻が軽くなった気がします✨
    果物試してみます!

    • 6月19日
m.y

私はとりあえず起きてると吐き気でしんどかったので仕事以外はできるだけ寝てました!あとは気力ですかね。。笑 人生のうちたったの何ヶ月かだ!と言い聞かせてました😅あとはおさまったらハンバーグ食べたい!っていうご褒美?をつくって乗り切りました笑 でも血を吐くのはしんどいし胃が荒れてるか何かかと思うので病院に行った方がいいと思います!😫

  • るか

    るか

    私も寝起きが特に悪阻が酷いです(´・ω・`)熱も出るので熱冷まシートを貼るようになりました。
    プラス思考ですね!食べたいのも食べれなくて今本当ストレスしかないですが、前向きに頑張ります(*_*)

    • 6月19日
  • m.y

    m.y

    熱もでるんですね😩
    マイナスになったことも多々あって泣いたこともありましたが 笑 ネットで悪阻は初めての子育てだと書いてるのをみて、この子のために乗り越えなくちゃって思いました😊人によって食べれるものって違うと思うんですがよく聞くのはトマトとか果物とか炭酸とかなぜかマックのポテトとか食べれるみたいですよ✨私は梅おにぎりとマックのポテトとなぜかミスドがたべれました笑 トマト、凍らしたら美味しいって友達が言ってました😊水分だけでもとれそうならリポビタンDのノンカフェとかいいみたいですよ✨私も妊娠中仕事で疲れてたりした時飲んでました✨

    • 6月19日
  • るか

    るか

    返信遅くなりました💦
    マックのポテトと、リポビタンDを試してみたら大丈夫でした✨
    辛いのは今だけと思って頑張ります‼
    ありがとうございました(*^^*)

    • 6月20日
  • m.y

    m.y

    良かった☺️🙌💕
    早く悪阻良くなりますように✨

    • 6月20日
三毛猫

私も今二人目妊娠中で、最初は立てないくらい悪阻が酷く上の娘の世話どころでありませんでした!

私も一人目妊娠中中期で血を一ヶ月吐き続けました!

ゼリーやおかゆなどでも悪阻が酷く戻すようでしたら病院で点滴などしてもらったほうが少しは楽かと思います!

  • るか

    るか

    一人目と、二人目、男の子と女の子では悪阻の状況は違うんですかね??
    ゼリーなら食べれたので少しずつ慣らしていきます✨

    • 6月19日
三毛猫

あ、私は飲み物を沢山のんで少しお腹満たして横になり、少し楽になったらフルーツを少しずつくちに入れてました!

  • るか

    るか

    水分って重要なんですね!飲みたくなくて取ってなかったんですが、飲むようになってから気持ち楽になった気がします(*´ω`*)

    • 6月19日
  • 三毛猫

    三毛猫

    よかったです!!
    男の子でも女の子でも私悪阻辛かったので関係ないかもしれないです!

    水分沢山飲むと楽になるので、そこから色々食べられるようになるといいですね、

    • 6月19日
  • るか

    るか

    辛いのには変わりないんですね(´・ω・`)今は少しですがご飯を食べれるようになってきました✨
    妊娠線予防のクリームとか塗りましたか??

    • 6月19日
  • 三毛猫

    三毛猫

    変わらないです!

    なら、よかったです!
    無理せず食べてください!

    ニベアクリームなら塗ってましたよ!

    • 6月19日
  • るか

    るか

    ニベアなら手が届きそうです‼私も塗ってみます✨

    • 6月19日
  • 三毛猫

    三毛猫

    はい!ぜひ!塗ってみてください!

    • 6月19日
みあ

私も悪阻すごくひどく体重も減り食欲ゼロだったので病院で点滴してもらってました!
あまりにも酷いようだったら点滴してもらった方がいいと思います!

食べれる時には
ガリガリ君。ピュレグミ。レモン炭酸水。梅飴、パイン飴など食べてました!

あと情緒不安で辛かった時は
子供服見たりして妄想して気持ちをそっちに向けるようにしてました(´ฅ•ω•ฅ`)♡
あんまり効果あるかってゆったら
ないかもしれないですが
男の子だったらーこーゆ服着せたいなーとか女の子だったらーって色々妄想してると楽しかったです!

あともう少しで楽になる!お腹の子も頑張ってる!大きくなってきてるってことなんだ!って言い聞かせてました。

  • るか

    るか

    注射と点滴は避けたいので頑張って食べます💦
    ガリガリ君と、レモン炭酸は試してみました‼あっさりして良かったです✨
    急に不安になったりするので外に出て妄想してみますね(笑)

    • 6月19日
りりか

私も初めての妊娠で、つわりが辛くて毎日いつ終わるんだろうとそればっかりで、赤ちゃんができた喜びより、辛い気持ちが強くなってきて、そんな自分に妊娠出産子育てなんてできるのかなとか、不安でめげそうになっていたので、るかさんやみなさんが頑張って乗り越えられているのを聞いてとても励まされました😢

つわりで血を吐くことまであるんですね😭病院行けたら行かれてくださいね💦
辛いことは共有して一緒に頑張りましょう😢

  • るか

    るか

    まさに今その状態です(´;ω;`)赤ちゃんがお腹にいる証拠だって言い聞かせてます
    病院で写真もらってもまだ米つぶ状態で、赤ちゃんがいる実感がなくて、未だに母親の自覚もないです…(^_^;)
    頑張りましょう‼

    • 6月19日
まぁちゃん

気持ち分かります😢私は体重が5㌔落ちて、毎日1日中気持ち悪い感じなのですが、出掛けた日には吐くようになりました😓限界まで我慢するので、吐き始めると数十回続きます😭最後は血を吐くほどではないですが、血が混じってるなと思います。今日は吐いてから鼻かむと血が混じってました😞あとのどづわり?で異物感があるのもすごく気持ち悪いです…でもこれで赤ちゃんが無事に育ってくれてるならそれでいいって思います!今は辛いけど、赤ちゃんがいなくなっちゃう方が辛いです😢終わりがくると信じて頑張りましょう!!

  • るか

    るか

    5キロも落ちたんですか!?私も歩いた振動で気持ち悪くなってしまってすぐ吐いてしまいます💧
    赤ちゃんを育てるって妊娠中からこんなにも大変なんですね😢
    頑張りましょう‼

    • 6月19日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん


    落ちましたよー😓4㌔落ちた後は結構キープしてたんですが、微妙に少しずつ減ってます😞それで5㌔です!

    やっぱり歩いた振動辛いですよね!?私も歩くのが辛いんだと思います💦人によっては引きこもってると余計悪くなるから散歩したら?と言われるのですが、近くのドラッグストアとか行くだけでも凄く疲れるので正直外出るの怖いし歩きたくありません😨予定があれば勿論出ますが…極力吐きたくないんです😰

    本当に大変ですよね😢乗り越えてきたママさん達凄いって本当に思いました!でも赤ちゃんも精一杯頑張ってくれてるはずですから、頑張りましょう😆

    • 6月19日
  • るか

    るか

    5キロ落ちて体に影響なかったですか!?
    私は3キロ~4キロは落ちたかなって病院に行ったら1キロで先生に笑われました(´・ω・`)
    吐きすぎも良くないっていいますよね💧我慢も辛いし…。
    生まれるまでカウントダウンしながら頑張りましょう✨

    • 6月19日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん


    どうなんでしょう?元々貧血もちなのでこれと言ってはっきり分かるのは…ただ体力は落ちてるかなとは思いました!耳がつまるのは体重が落ちたせい…かも?よくわからないんですが😓皆なってるんでしょうか?ただ自分が体重落ちていくことにかなり不安になってましたね💦

    笑うってどういうことですか😨こっちからしたら不安なのにって感じですよね😵私もこれから病院変えるつもりなのですが、合わないなと思うなら行かない方がいいですよ😓

    そうですね😅でも吐くなら脱水だけは気を付けて下さいね!お互い少しでもマシになりますように♡頑張りましょう!!

    • 6月19日
なお

大丈夫ですか?

病院に相談して下さい。

私は点滴と吐き気止めの薬を病院で
処方してもらい、なんとかここまできました。

  • るか

    るか

    点滴は拒否してしまいました(^_^;)
    悪阻の薬を最近処方してもらったのですが、副作用なのか吐き気が余計にしてしまって飲むのを極力控えてます(´・ω・`)薬の名前を教えてもらえませんか?
    私はショウ ハンゲ カ ブクリョウ トウ って名前の漢方です🍀

    • 6月19日
  • なお

    なお


    遅くなりました💦

    私の産院では漢方がなく、プリンペランを処方されました😊

    薬にかなり抵抗がありましたが、毎日何回も吐いてしまい、上の子のお世話もあるのでどうしてもの時だけ頼りました

    私には効いたようです

    飲むと眠くなるので、寝れる時は寝ました

    • 6月20日
  • るか

    るか

    返信ありがとうございます‼
    病院にも相談してみます✨

    • 6月20日
  • なお

    なお


    身体に合うといいですね(◦'︶'◦)♬
    悪阻が少しでもマシになりますように…

    • 6月20日