※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayaryu
妊活

人工授精5回目で卵胞が2つ育っています。妊娠率や双子の可能性に期待しつつ、年齢による卵子の質も気にしています。同じような経験をした方がいれば教えてください。

人工授精5回目です。
今回卵胞が2つ育ってました。妊娠率や双子の可能性も高いと前向きに嬉しいですが、年齢も40歳なので卵子の質も良くはないよなぁとか期待しすぎないようにしてます。
浮かれて凹んでの繰り返しだったので今回5回目とゆうことで一人っ子も視野に入れて最後の望みかなぁと考えてます。

不妊治療して卵胞2つだった方はいますか?

コメント

pon

私は排卵誘発剤を使っていたので2.3つできたことがあります…😭
さすがに3つ育った時はドクターストップがかかりました🥲🥲

  • ayaryu

    ayaryu

    返信場所を間違えてしまいました
    👆  👆  👆

    • 10月1日
  • pon

    pon

    私も結局人工授精8回挑戦したのですがだめで…体外受精で妊娠できました🥲
    本当に奇跡ですよね…

    • 10月1日
ayaryu

3つは心配ですね。
私も少しの希望があるなら2つで人工授精をする予定ですが色々な投稿を見ると卵胞2つあるから絶対妊娠に繋がるとゆう訳でもないみたいでこればかりはわかりませんよね。どうゆうモチベーションでいたらよいか、、笑