※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
家族・旦那

旦那との話がめんどくさいです。たとえば、性的暴行のニュースをみて、…

旦那との話がめんどくさいです。

たとえば、性的暴行のニュースをみて、なんでこういうことするんだろねーと話してました。

今は同意があっても気をつけなきゃいけない時代だからね〜
と私が言ったら、

昔からでしょ。って。

そりゃそうだけどさ。
最近芸能人も昔のネタ掘り返されたりしてるから、言ったんです。
私が無知みたいな言い方しやがって。
おまえ頭いいのかもしれんけどつまらん。
正論しか言わないのでほんっとにつまらんです。

しょっちゅうそういう引っ掛かり方をしてくるので疲れます。

ただの愚痴です😂

コメント

ちーちゃん

めちゃくちゃわかります😂
うちの旦那もです。
否定とか正論から入ってぶった斬る人の話ってほんと疲れるし話す気失せますよね、、、

なんで、そうだよね~とか共感から入って、昔からだけど最近は特に厳しいよねみたいに言えないんですかね😭

もう旦那と話しかけたら次の返答がどうせ否定されるって思うので、話す話題がないです😂

はじめてのママリ🔰

うちの旦那と同じタイプでわかります😂
まず一言目に否定や正論からで、
お前何アピール?って感じです。
話しててつまらないですよね...

何か話しかけても「いや、〇〇じゃない?」
って否定してくるの本当なんなんですかねー

うちの旦那は知ったかぶりまでしてくるので
たち悪いですよ🤣
〇〇のお店が近くにできるんだってー
とか教えてあげたら、あ〜何かで見た気がするー
って絶対言うんですよ、、😇

mama

なんか分かります。
私も数年前に旦那と会話してて
間違ってることを否定されるなら
私も素直に違うのかって思えるけど
お互い答えが分からないことなのに
私がこう思うって言ったら全否定。
何言っても全否定されて
一時期会話したくなかったので
少しだけ距離を置いてました。
旦那はそのことに全く
気づいてません。
確かに私は頭が悪く
旦那の方が頭がいいです。
でも明らかに見下してるような
バカにしてるような感じでした。

その後は普通に過ごしてたんですが
今年の夏休みに少し喧嘩したときに
上記のことを打ち明けてから
旦那はちょっと意識したのか
すぐ否定しないで
肯定してくれるようになりました。
それだけでも嬉しかったです。

🔰

わっかります〜😇素直にいやほんとわかるよ。そうだよね。とか一言だけでもいいから同調しろよって思います笑
何か捻くれてるんですかね?😇
私なんてニュース見てた時に
えこんなことあったの??知らなかった、、と言っただけで
まあお前が知らんだけで世間一般全員知ってるけどね、ちゃんと見たら?
とか
ほんっといちいち返しの一言が腹立って仕方ないです😇💢