※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちまる
雑談・つぶやき

愚痴です!義兄夫婦の話です。(質問ではないので共感したり何かご意見が…

愚痴です!性格悪いですが聞いてください!義兄夫婦の話です。(質問ではないので共感したり何かご意見があればコメントいただけると嬉しいです。)
主人は兄弟仲がよく、頻繁に会います。義兄さんも義姉さんも気さくな人で、私もかなり仲良くさせてもらってます。ただ、会った時の会計を全てうちが負担しているのが気になっています。
義兄さんはフリーランスで仕事してますが最近あまり景気がよくないらしく、少しでも負担を減らすために戸建てを売って賃貸に引っ越すほど。(後から打ち明けられましたが引っ越し代を主人が負担していました)なので、ある程度は仕方ない…と割り切っていました。
この度わたしが出産をし、義兄夫婦が家に遊びに来たのですが、お祝いの品も手土産もありませんでした。その日はピザをデリバリーしましたがそれも勿論うち持ち。この時もまぁ仕方ないかと思っていたら、義兄さんがアウトドア用品が好きで最近20万近い散財をしてキャンプに行ってきた話をされました。家計が苦しいからと心まで貧しくなる必要は無いもんね…???となんとか納得させました。
そして後日、この前は手ぶらでごめんね、と出産祝いとして3000円くらいのぬいぐるみを渡されました。ぬいぐるみは可愛かったですが、わたしはもう28ですし、ぬいぐるみを集める趣味がある訳でもありません。開封前に絶〜対喜ぶと思うよ!と強く念を押されたため、大袈裟に喜ぶ演技をしてしまいました。それに気分をよくしたのか、また買ってくるねと言われました笑
ぬいぐるみは好みの物だったし、素直に嬉しい気持ちはあります。でもチラチラと嫌な感情が湧いて出てくるのも事実。
今後も長い付き合いになると思うので、義兄さんの仕事が早く軌道に乗ればと願うばかり…。
そしてその時は兄なんだから弟にカッコイイところを見せてもらいたいと思います…。

コメント

ピーマン

たかられてる気分になって嫌ですね😣お金がないと言いつつ20万でキャンプは意味わかりませんね。その金額あれば引っ越し費用は工面できそうな気もします。出産祝いでぬいぐるみもなんか…って感じです。

  • ちまる

    ちまる

    コメントありがとうございます☺️
    そうなんですよ!いっそのこと嫌な人だったら、あまり会いたくないって主人に言うのに笑笑
    出産祝いのチョイス謎ですよね。同じ3000ならお菓子とか普段使いできる雑貨が良かったです。貰っておいてなんですが😓

    • 4分前