※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院準備っていつから始めましたか?産院からは出産入院の話はまだされて…

入院準備っていつから始めましたか?

産院からは出産入院の話はまだされてないので
臨月になったらされるのかなと思ってるんですが...

コメント

♡♡♡

わたしは計画出産予定だったので、産休に入ってから準備を始めました!

友達は、産休に入ってから準備をしたら37週で破水してしまい、準備が間に合わないまま入院→出産になって大変そうでした😭

なので、早めに準備しておくことをおすすめします…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ産院で出産入院の話されてないので
    どこまで用意したら良いかもわからなくて💦

    • 1時間前
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    産院のHPとかに書いてないですか?
    あとはもらったパンフレットとかに🤔
    なければ次の健診で聞いたらいいかもです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見てみましたがどこにも書いてなかったです😭次の健診で聞いてみます💦

    • 58分前
はじめてのママリ🔰

私のところは8ヶ月には
終わらせておきましょうって
冊子に書いてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院で貰ったもの見てみましたが、そういったことどこにも書いてなくて💦臨月に入ったら話されるんですかね...

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

わたしは36週に準備しましたが、早ければ早くて困ることはないかなーって思ってます
思ったより早く産気づいたって方もいますし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そろそろ準備しないとと思ったんですが、産院からはまだ出産入院をどう進めて行くかや必要なものなどの話されてなくて💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは総合病院だったので、母親学級+入院説明会みたいなのが毎週あったのと、貰った冊子に持っていくものが書いてました

    ただ、不安だったので看護師相談みたいなので色々聞きました💦

    次行ってみたときに聞いてみては!

    準備しないままだとなんとなく不安になっちゃいますよね🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子のときは母親学級などあったので準備進めていけたんですが、コロナをきっかけに無くなったみたいで😓

    次の健診で聞いてみます💦
    1ヶ月後には産まれてるかもしれないし流石に焦ってきました😭

    • 52分前