※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

2号も受けながら、1号何個か受けるのってやりすぎですか?激戦区のため、…

2号も受けながら、1号何個か受けるのってやりすぎですか?

激戦区のため、3歳児2号も受かるかわからないです
一応去年のボーダーラインを聞いたら1園はいけるかな?という感じです

一号さんは一つの園だけでもいいかな?と思いましたがみなさんならどうしますか?

コメント

ママリ

やりすぎではないと思いますよ💡
そうやる方もいますし!
ただ、入園金無駄になる覚悟で…って感じですね💦

  • ママリ

    ママリ

    一つの園の1号さんは入園金返金なしと言っていましたが、もうひとつは、返金なしとかはないですよと言われましたが、そんなところあるでしょうか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    返金無しのところが多いですが、転勤とかそういう場合は返金しますよってところもあります💡

    • 1時間前
ママリ

2号受けつつ1号も2園検討しました🙋‍♀️2号はかなり厳しいと言われており、1号で入園できないとやばかったので🥺ただうちの周りの園は願書出す時に入園金がいるところが多く辞退すると返ってこないのと、願書出す日も被っており、最終2園に絞りました🥺

そういうお金の問題や願書出す日や面接が被ったりしていないなら、何園か検討しても全然大丈夫だと思います🙆‍♀️