

はじめてのママリ
癖になってるとかですかね?
それか体力がないとか…
でも短い昼寝なら体に良いし辞めなくてもいいんじゃないですか☺️

ままくらげ
同じく一人っ子専業主婦です☺️
昔から疲れやすいので、お昼寝できる時はしてますよ✨
たまに体力が切れて夕方フラフラなので😂

はじめてのママリ🔰
他のことをちゃんとしてるならお昼寝も横になるのもオッケーと思うようにしてますが、眠り込んでしまう昼寝はするなら午後の子供が帰るまでに30分以内、家事と運動を終わらせた状態で、と決めてます。
個人的に専業主婦ほど健康に自己管理が必要な生活はないなと思っていて、会社員の頃と同じようになるべく規則正しく過ごしています。
家事と子供関係は仕事なので朝からまず優先でやる、プラスで好きなことをする前に運動を決めた量を毎日やる、お昼ごはんは昼に食べる、おやつは食べるなら時間を決めて1回だけ。ゲームはするなら30分、テレビは見るならお昼ごはん食べながら1時間。
こういう感じにして、その中で横になるのは午後だけ、お昼寝は30分以内と決めてます!
コメント