※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母との関係みなさんは、義母とどれくらいの頻度で連絡を取り合います…

義母との関係

みなさんは、義母とどれくらいの頻度で連絡を取り合いますか?もしくは連絡先交換してないとか?
また、旦那さんはどんな風に関与されてますか?

もし、差し支えなければ、義母との関係や喜怒哀楽エピソードを教えていただければ…!

関係に悩み中です。。

コメント

はじめてのママリ🔰

連絡は全く取りません!
たまに夫なしで子供たち連れて義母の家行ってましたが、孫の相手に疲れるとのことだったのでそれはなくなりました😂
大型連休のときや、娘たちの運動会かお遊戯会の時に会ってご飯いくくらいですね🤔

義母がなかなかめんどくさい人なので、夫自身は義母と2人きりになるのがいやだそうで常に私たちを連れて行こうとします😭
私が義母の愚痴いうより、夫の方が多いのでそれを私が聞いてる感じです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただき、ありがとうございます!
    ちゃんと、声をかけて連休や運動会などの行事に参加してもらうなんて素晴らしいですね!
    旦那さんとの義母の関係がよくないのに、ママリさんがちゃんとしているの、偉いです🙆

    • 1時間前
kozu

義母とは平日は毎日ぐらいあってます。学童に預けてないので義母が私の家でみてくれてます。
ラインもしてますよ😊 
ただ、勝手に旦那が家の鍵を渡したので好きなように入ってくるし、
ピンポンもおさずに入るし冷蔵庫にパントリーも勝手にあけたりします。
最初はイライラしましたがいまは慣れました😂 
旦那はお母さん大好きなんで悪口なんか言えばめっちゃ怒るので
旦那にはぐちはいえません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    器の大きさに脱帽です!
    素晴らしい!!
    旦那さんお母さん大好きなのも、素晴らしい!!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

連絡とらない
連絡先交換してあるがブロックしてる
旦那も連絡とってないと思います
義父はたまにとってるかもですが義母は連絡とってない筈

もう色々ありすぎて細かい事は忘れましたが、とにかく会うたび連絡取るたびにモヤモヤする事があります。
その結果もうどうでもいいやと思いブロックする事に。
怒と哀しかないです笑
1歳半の時に子供の頭強めに叩かれた事は一生根に持ちます😊
最近嫌だなって思った事は久しぶりに玄関先で会う事かあり段ボール持ってきて子供に中身は服って言うから受け取ったら中古のレディースのアウターでした。
うちの子男の子です。笑
もう頭おかしすぎてうんざりする事ばかりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後、義父母共になのですが今日行きますとかこれから行きますがいいですかとか突然かつ例えば10時に約束したら9時半位からくる可能性あります😂
    2.30分前に来ちゃう可能性もあって来る時間が読めないです。
    後、ピンポン押さずにドアガチャガチャしてくるのでドアの鍵必ず閉まってるかチェックしてます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ブロックするのも勇気いりませんか?気づかれないものなんですか?
    連絡取らないけど、突然玄関先に現れるのですか…?
    でも、義母さんたちは、会いたくて仕方ない感じなのですかね🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勇気いりますがそんな事言ってられない位追い詰められたのでどうでもよくなってブロックしました。
    勿論気づいてますよ🤣
    お母さんも変わったので連絡とってあげて下さいって義父から言われましたし。

    基本的に息子(旦那)可愛いで、私には配慮無いので一般的に考えたら失礼な言動とかしをてきて傷つけられる事が多々あります(相手は無意識)
    義父はブロックしてないのでたまに連絡きて渡したい物があるからとか孫に会いにとかで数ヶ月に1回玄関先に来る事があります。
    1ヶ月前位に今年初めて義母に久しぶりに会いました。
    会う時は何も無かった顔して会っています笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    会う時は何もなかった顔して会うなんて!!大人ですね、素晴らしいと思います!
    義父も頑張って仲裁してくれるのが分かるのが可愛いですね。笑
    息子である旦那さんが可愛いのなら、その家族であるお嫁さんも、お嫁さんの気持ちを優先して可愛がって欲しいですよね…。。。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この仲裁がまた余計で更にストレスなんです😢
    基本的に義実家って義母がやりたい放題で周りが我慢する事で成り立っていて、好きにやらせておいた方がマシって義父も旦那も染み付いてるので私にも同じく我慢させようとしてくるんです。
    なので仲裁🟰義母がやる事を多めにみて我慢してって事なので更に腹が立つんですよね。
    なのでブロックしましたしこちらからも連絡しない様にしてます。

    でも会った時は何もなかった様にして最低限の会話しかしない様にしてます。
    家にもあげてなくて玄関先で2分位でバイバイしてます笑

    本当、旦那が大事なら奥さんや子供にも配慮必要だと思います。

    • 58分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね…😭
    義母さんが好き放題してきた結果…なのですね。。
    色々教えていただき、ありがとうございます🙂‍↕️
    ヘコヘコするだけが良いわけではありませんね🫣

    • 15分前
はじめてのママリ🔰

年末年始やお盆に会うくらいですね。
泊まれ泊まれと言われますが、気を使うし泊まる部屋は義父のタバコの匂いが来るし、狭くて全然寝られないしで、2人目が産まれてからは泊まってません。

基本的に夫側の親族のことは夫が連絡するようにと言い聞かせています。 LINEは交換してますが私から連絡することはありません。
夫が勝手に義両親と私たち夫婦でLINEグループ作ったのですが、こちらからのメッセージは夫しか送ってないです。

LINE交換する前には、義母から電話がくることもありましたが、夫を通してほしいので、私は出ずに夫にかけ直してもらっていたらなくなりました😁
なんで私に電話してくるの?私は仕事しながら子供の世話もしてるのに、私の方が暇だと思ってるの?って感じなので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    そこまで徹底してるのですね。
    教えていただき、ありがとうございます。
    ご主人もママリさんの言うことを聞いて動いてくれてるんですね🤗

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

連絡はお互いの誕生日の時にLINE送るくらいです!たまーに旦那が体調崩した時に旦那と私たちの心配LINEくれたりはあります!

普段の会った時のお礼LINE系は旦那から義母にしてもらってます!


悪い人ではないけどお金のことでモヤモヤすることはよくあります💦例えば毎回食事代は我が家が義母の分まで負担など😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね、、
    お金のことでモヤモヤするのは確かに嫌ですね😂
    旦那さんからLINEしてもらえるのは、いいですね🙆

    • 13分前