
コメント

はじめてのママリ
1人目も今回も休職しました。
1人目の時は3ヶ月くらい休み、自分のタイミングで復帰しました。安定期に入って吐くことはなくなり貧血や動悸だけって感じでした。
今回は1ヶ月の診断書が出たのでとりあえずその期間休んで復帰しました。まだ吐いたりはしてましたが人と話してた方が気が紛れる感じでした。職場で吐くことはほとんどなかったです!

りんごママ🍎
保育士パートをしていた時に、娘を妊娠しました。理解ある園長だったので、悪阻がキツくて3日間くらいお休みしたら、「毎度お休みの連絡するのも心苦しいと思うので、暫くお休みで大丈夫ですよ。体調が良い時に来てもらえればいいです。」と言って下さいました😢
悪阻が落ち着いてから1週間くらい出勤しましたが、色んなことが重なってその保育園は退職することにしました。
-
みん
良い園長先生だったのですね☺️
今の所も無理しなくて良いよとは言ってくれるのですが…お金のこともあるしいつから復帰しようか悩んでいます😭
悪阻が落ち着いてから出勤されたんですね、参考にさせて頂きます。
コメントありがとうございます😭- 13分前
みん
上の子たちの時は仕事して紛らわしてたんだすが、今回思ったより吐き悪阻がひどくて…。でも入院して吐くことも減ったので復帰時期を迷っています😭
あと3週間で安定期なので、ゆっくりやっていこうと思います。
コメントありがとうございます😭