※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもにおすすめの知育遊びはありますか?小学校受験を考えています。パズルが好きで、くもんのパズルを買い足そうか迷っています。

2歳、知育におすすめの遊びありますか?
小学校受験予定です

パズルは大好きで毎日します!
くもんのパズル買い足そうかな?

コメント

はじめてのママリ🔰

紐通しとか集中してやってます✨

はじめてのママリ🔰

くもんのパズルかなりハマって揃えました。
レゴは1〜2歳は大きいサイズ、3歳頃から小さいサイズのもので遊んでいます。
手先の器用さや空間認知(図形)にとても良いと思います。
小学校受験なら折り紙や工作も🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳2ヶ月ですが、
    おすすめのくもんパズルありますか?

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くもんパズルはざっくり年齢別にレベル分けされています。
    枠無しのジグソーパズルに慣れているなら少し上のレベルからでも大丈夫だと思います。
    枠無しが初めてなら、STEP2ぐらいから様子見でもいいかもです☺️
    最終的には年齢関係なくどんどんSTEPが進むと思います😊

    • 10月1日