※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アニャコ
雑談・つぶやき

長男で悩んでます。今小学校一年生なんですがお友達を沢山作ってあげた…

カテ違いならすいません。
長男で悩んでます。
今小学校一年生なんですがお友達を沢山作ってあげたいと思っています。
でも、どうしたらできるかわからず。
自治会の子ども会に入ったりしました。
あとボーイズスカウトにも入ろうかと思っています。
というのも私自身友達が少なくて…
アドバイスお願いします(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

コメント

コウノトリ

私は小学2年の娘がいます😄
私も子供にはたくさんお友達作ってほしいし、自分もママ友ほしい!って思ってました💦
でも、子供は自然にたくさんお友達ができますよ😉
保育園から一緒のクラスの子供たちはそのまま一緒の小学校ですし、クラス替えがあると新しいお友達ができますし、お友達のお友達はみんな友達ってかんじで、徐々に増えてます(*´∀`)

親は一生懸命になってしまいますよね。でも子供自身が気の合う子を見つけるので大丈夫だと思います😌

ママ友は、あまり要らないと私は思います(笑)
私は子供が仲良くしている子のお母さんと仲良くしています。そしたらおやこで仲良くできるので😄
(あくまで私の考えです。)

子供のことは色々悩みますよね。
私も小学生になって色々考えます(笑)
でも、子供自身がたくましくなっていってるので見守りたいです😉

  • アニャコ

    アニャコ

    ありがとうございます。
    見ているとなんか友達の輪に入りたいけど入れないみたいに見えて…
    他の友達は特定?の友達と仲良しだったりと入りにくい感じがして…
    たくましくなって欲しいです。

    • 6月17日
はる☆ゆい

小学校に運動部とかはないですか?
うちは小学校のサッカー部に所属していますが、そこでたくさん友達ができました。
親もたくさん友達できましたよ😊
うちは野球やバスケもありますが、そういうクラブには入れば仲間ができますし、毎年のクラス替えもまったく心配なく6年まできました☺
男の子にはおすすめですよ💓

  • アニャコ

    アニャコ

    ありがとうございます。
    小学校にはないんですが自治会に野球部があります。
    しかし毎週土日というのがネックでして…未だ下に二人おり、旦那も時々仕事でいないこともあるので…
    さすがに炎天下の中や冬の寒い日に4歳と1歳を見ながらは手が足りない状態なんです…
    クラス関係なくお友達ができればいいのですが…

    • 6月17日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    下に2人いらっしゃると大変ですよね💦
    うちは下1人なので連れて行きますが、好きだからできるのであって、普通はきついですよね😅

    まだ入学して2ヶ月くらいですよね?
    2学期くらいからお友達も増えていくと思いますよ😊
    活発なら活発な子同士、おとなしいならおとなしい子同士、子供は自力で気の合う子を見つけるので、そこまで心配しなくても大丈夫だと思います!

    • 6月17日