※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

皆さんは妊活中、排卵前後以外も夫婦生活とってますか?また、排卵検査薬…

皆さんは妊活中、排卵前後以外も夫婦生活とってますか?
また、排卵検査薬や基礎体温って、頻繁に夫婦生活してる場合でも必要ですか?2.3日に1回ペースで普段からしてる場合って、別に排卵検査薬や基礎体温測ったり、不要なのかな?🤔

コメント

まる

がっつり妊活の場合は、基礎体温は付けておくと間違いないと思います!健康な人でも年に1~2回無排卵の時があったりするよ、とクリニックの先生に教えてもらってから、基礎体温はしっかりつけるようにしていました。
夫婦生活が頻繁にあるのは妊活にも良いことと思いますが、やっぱり排卵日付近が一番授かりやすいので、必要なら排卵検査薬も使いながらがベストと思います。
緩く妊活であれば、基礎体温きっちりもストレスになる場合があるし、排卵検査薬もお金かかるので、どちらもなしで自然に身を任せるもありだと思います!
私は原因不明不妊で黄体ホルモン不足気味で基礎体温ガタガタからスタートして1人目まで3年かかったので、やれることは色々チャレンジしてました!

はじめてのママリ🔰

私も排卵前後以外も夫婦生活取ってたタイプで毎日〜1日置きぐらいの頻度で仲良ししてましたが、排卵日は把握しておきたいと言う気持ちで体温と検査薬実施してました✊🏽高温期何日目なのかとかも知りたかったので😹
主様のように必要ないかな〜って思う場合は実施しなくても良いかもですね💡✨