※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

真空パックで保存した搾母乳を70度のお湯で湯煎して人肌程度にほんのり…

真空パックで保存した搾母乳を70度のお湯で湯煎して
人肌程度にほんのり温まったら取り出してるのですが
このやり方免疫細胞死なないですよね???

40度以上で湯煎したらだめ!って見たのですが
70度で湯煎したからといって
長時間浸け置きしてるわけでもないし
すぐ熱くなる訳では無いから
良いんだよな、、?と不安になりました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

真空パックの外側の部分はすぐに40度超えると思うので、あまり良くないです😭
私はいつも流水で軽く解凍した後、40度で湯煎してます😭めちゃくちゃ時間かかりますが😭

ママリ

免疫細胞のことは全く知りませんでしたが、私はいつも水道のお湯(設定41度)で流水解凍してました!

もみもみすると速攻で溶けるし温度も適温でそのまま飲ませられるしおすすめです!

さ🦖

んー難しいですよね💦
私はただの一般人なので
研究者でも、なんでもないので
ただの憶測ですが
がん細胞が死滅する温度が42.5度以上と聞いた事があります!

免疫細胞が、がん細胞より温度に耐えれるのか
わかりませんが、人間の体温が
42度を超えると体を作るタンパク質が破壊されるとかって聞きますから
搾乳した母乳自体が40度超えなければ
いいのかな?と思います🤔
ただんー😕って思うのは
熱湯消毒が75度以上1分で
食中毒菌は、死滅すると言われてますから
正直70度で数分湯煎したら
微妙なんじゃないかな…と思いました