※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後1ヶ月で混合から完ミに切り替えるか悩んでいます。完ミに切り替えた先輩ママさんの理由を教えてください。

生後1ヶ月で混合→完ミに切り替えるか悩んでいます!
同じような時期に完ミに切り替えられた先輩ママさん
いらっしゃいましたら、切り替えた理由など教えていただけると嬉しいです😭

完ミにしたい気持ちが強いのに、決断できずにいます!

コメント

2mama👼🏻

息子の時搾乳器使ったら、1ヶ月したらほぼ出なくなり完ミに切り替えました☺️

はじめてのママリ🔰

うつの薬を飲み続けながらの妊娠出産でしたので、初乳はあげた方が良いとのことであげて段々回数を減らして母乳が減ったなって思ったタイミングでミルクに切り替えました!
もし薬を飲んでいなかったとしても、完ミにしていたと思います。
私自身母乳を絶対あげたい派ではなく、母乳をあげている時間が結構苦手だからです。

すぅー

1人目は1ヶ月で辞めました
理由は頻回授乳で寝不足がひどく、帝王切開もあり私が弱っていたからです😔
結果的に完ミにしてよかったです
睡眠時間の確保ができたし、他の家族もミルクをあげられて喜んでました☺️

はじめてのママリ🔰

元々完母目指してましたが、赤ちゃんが吸うのが下手くそで、私もストレスで母乳量が減ってしまったので完ミになりました👀

はじめてのママリ🔰

私が貧血ぎみだったのと、母乳量も少なかったので、退院後から混合で生後1ヶ月からは完ミになりました💡

ママリっ子

退院してから完ミでした。
母乳が全てうまくいかなかったからです。
母乳外来行けばよかったな、と後で思いました。

母乳は、今しかないので、後悔ないよう、切り替えられたらと思います😊