
妊活中の基礎体温についてです!皆さん基礎体温毎回おなじ環境で測れてま…
妊活中の基礎体温についてです!
皆さん基礎体温毎回おなじ環境で測れてますか、、??
調べるとできるだけ同じ環境で。と書いてあったのですが、私自身完全に起きる前に2、3回なんとなく意識がある中で寝てる?(凄い眠くて目は開けられないけど意識ある?)みたいな感じで、これを1回起きてると言うなら完全に起きた時に測っても正確じゃないのかな??とふと思ってしまって、、🤔🤔
1回目起きた時に測ったら??と思うのですが、仕事の都合上寝るのが遅くて1回目起きたタイミングだと寝てから3時間とかしかたっていないのでそれはそれで睡眠時間足りないよな??とか思ったり、、
夏、冬、暑い寒いで起きちゃった日など皆さん起きたタイミングで測ってますか??もう一度眠りについて完全に起きるぞ!ってなってから測ってますか??
エアコンガンガンにして冷えきった部屋で寝てた場合もとりあえず測りますか、、??
考えたらあれもこれもになっちゃって💦良かったら教えてください🙇♀️
- ぼぶ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
眠くて目が開けられないぐらいと言うことは身体は起こしていない状態ですかね?意識が少しあるぐらいの学生なら基礎体温にあまり影響しないので気にしなくていいと思います☺️
完全に目が覚めて身体を起こす前にベッドで測れば良いです✊🏽✨
私は起きてしまった日もその時は計らず、毎日同じ朝6時に測ってました!ただ、気温の問題で夜中に頻繁に起きてしまった日やエアコンで部屋がキンキンに冷えてた日は、ルナルナのメモ欄に「夜中2回覚醒」「外気温低かった」など、見返した時にわかるように書いてました🙆🏼♀️

na
測定時間がバラバラですが
一応測り続けています。
8:00と6:00では
当然8:00の方が高いです...
なんとなく、目安、気休め、的な感じで
ピリピリせずに続けています。
はじめてのママリ🔰
すみません打ち間違いしてます💦
意識が少しあるぐらいの学生じゃなく、意識が少しあるぐらいの覚醒です🙇♀️