
現在通っている保育園の駐車場が遠くなり、不安やストレスを感じています。この理由で転園を考えるのはおかしいでしょうか。
今、お子さんが通っている保育園やこども園で不満に感じることはありますか?その理由で転園させたいと思いますか??上の子が通っている保育園の駐車場が今まではすぐ近くだったのですが、土地の返還?などがあったようで、大きな道を挟んで向こう側の駐車場に急に変わりました。私的にはそれがすごくストレスというか、不安要素の1つになってしまって、、朝も夕方もまあまあ車通りが多い所なのと、朝だけ旗振りをしてるおじいさんがいるのですが、毎日いるわけではなく、いないときも多いです。危ないし、雨の時やこれから下の子も一緒に送迎となるとしんどいな、、と😭娘は友達もできて先生も好きで通えてるのですが、駐車場がストレスというだけで転園させるのはおかしいですか?🥲
- ままり(1歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
全然おかしくはないと思います。時間のロスもあるし、危ないですよね。
でも今から入れる園で、お友達との関係もリセット、今以上に不満のない園に入れるかっていうのはよく考えられた方が良いかもですね💦
動くなら早めが良いと思うので、空きがある園があるか、あるなら早々に見学するっていう心持ちは必要かなと思います。
コメント