※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

9月1日から保育園預けて、パート始めました!月130時間くらいで働く予定…

9月1日から保育園預けて、パート始めました!月130時間くらいで働く予定で就労証明書出しました。10月のシフトがちょこちょこ削られてて118時間😭
通常時間120時間必要で、これからももしかしたら削られてて120時間足りないかもなんですけどこれってまずいですか?😭市役所に電話で相談したんですけど曖昧な返事でよくわかりませんでした😭似た方がいないかなと思って質問させていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

就労証明書を出す時に3ヶ月分書くと思うんですけど
そのうち1ヶ月だけ120時間超えてれば大丈夫でした!
地域で違うかもしれませんが😣