
定額減税不足額給付金の案内が届いたのですが非課税世帯かつひとり親の…
定額減税不足額給付金の案内が届いたのですが
非課税世帯かつひとり親のため定額減税には該当せず
2024年3月に非課税世帯の給付金を7万受け取りしています。
その2024年の3月のタイミングで県外へ引っ越して5月から働き始めたところで社会保険にも入り定額減税の手続き書いてと言われて書きましたが給付金もらったし非課税だし関係ないかなと思ってたらこんなものが届いてよくわからないです。
給付対象者のところを見ても令和5年よりも収入減少どころか収入は上がっていますし...
非課税の給付金を受け取っていてもこの定額減税不足額給付金該当するんでしょうか??🤔
市役所に聞く予定ですが今日はもうしまっていてモヤモヤ気になるのでわかる方教えてください、、
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
該当します。
定額減税の条件と非課税給付金の条件は別なので両方該当する可能性はあります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!